ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 商工課 > 令和6年10-11月期上田市経営実態調査

本文

令和6年10-11月期上田市経営実態調査

更新日:2025年2月25日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 市では、変動する経済情勢の中で市内経済動向を把握するため、年に1回、経営実態調査を実施しております。今回、令和6年10-11月に同調査を実施いたしましたので、その結果をお知らせいたします。

調査の概要

主な調査項目
  • 最近の経営実績について
  • 設備投資について
  • 資金調達の状況について
  • 今後の見通し等について
  • DX・GXについて
  • 人材の確保について
  • 離職について
  • 外国人雇用について
  • 副業(兼業)について
  • 自治体等の中小企業支援施策について

調査票 [PDFファイル/428KB]

調査対象者

市内事業者のうち約200者を抽出。なお、基本的には前回(令和5年9-10月)と同じ事業者。

調査期間 令和6年10月17日(木曜日)~令和6年11月29日(金曜日)
調査実施機関
  • 上田商工会議所
  • 上田市商工会
  • 真田町商工会
  • 長野県中小企業団体中央会上小支部
  • 上田市商工課
調査方法 郵送、WEB回答受付による調査
調査・回答数

調査事業者:200者

回答事業者:141者

回答率70.5%

調査結果

調査結果 [PDFファイル/1.14MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)