本文
住宅の窓、ベランダからの子供の転落事故防止について
更新日:2025年7月24日更新
住宅の窓及びベランダから子どもが転落する事故が発生しています。
子どもが窓及びベランダから転落する危険への対策をした住宅を普及させるため、ガイドラインや支援策をご活用ください。
子どもが窓及びベランダから転落する危険への対策をした住宅を普及させるため、ガイドラインや支援策をご活用ください。
「子育てに配慮した住宅と居住環境に関するガイドライン」について
安全・安心で快適に子育てできる住まいづくりのノウハウを取りまとめた「子育てに配慮した住宅と居住環境に関するガイドライン」を、国土技術政策総合研究所が公表しています。
本ガイドラインでは、子育てに配慮した住宅と居住環境において配慮すべき事項や要求水準(性能・仕様)等をまとめており、子どもの窓・ベランダ(バルコニー)からの転落防止に関する事項についても整理しています。
住宅事業者においては、供給する住宅の設計基準づくりの技術情報として、子育て世帯などの居住者は、住宅の新築時や購入時、賃貸住宅の選択時等の参考情報としてご活用ください。
本ガイドラインでは、子育てに配慮した住宅と居住環境において配慮すべき事項や要求水準(性能・仕様)等をまとめており、子どもの窓・ベランダ(バルコニー)からの転落防止に関する事項についても整理しています。
住宅事業者においては、供給する住宅の設計基準づくりの技術情報として、子育て世帯などの居住者は、住宅の新築時や購入時、賃貸住宅の選択時等の参考情報としてご活用ください。
「子育て支援型共同住宅推進事業」について
国土交通省では、「子育て支援型共同住宅推進事業」において、共同住宅(分譲マンション及び賃貸住宅)を対象として、事故防止や防犯対策など、子どもの安全・安心に資する住宅の新築・改修や、子育て期の親同士の交流機会の創出に資する施設の設置を支援しています。
※子育て支援型共同住宅推進事業(国土交通省)<外部リンク>
子どもの転落の防止に資する各種ツールの活用について
消費者庁では、「住宅の窓及びベランダからの子供の転落事故」の報告と合わせて、子どもの転落防止に資する動画及びチェックリストを公開しています。
また、国土交通省においても、マンション内での店頭や転落などの日常事故を予防することを目的として作成した冊子「安全・安心なマンションのために」を用意しています。
また、国土交通省においても、マンション内での店頭や転落などの日常事故を予防することを目的として作成した冊子「安全・安心なマンションのために」を用意しています。
※動画(消費者庁)<外部リンク>
※チェックリスト(消費者庁)<外部リンク>
※冊子「安全・安心なマンションのために」<外部リンク>