ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

印鑑登録

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

印鑑登録は皆さんの財産と権利を守る重要な制度です。

上田市で印鑑登録ができる人

  • 上田市に住民登録をしている15歳以上の人(ただし、意思能力を有しない人は印鑑登録ができません)。
  • 成年被後見人の方は、本人が窓口に来庁され、かつ法定代理人が同行している場合に限り印鑑登録の申請をすることができます。詳しくは「成年被後見人の印鑑登録について」をご確認ください。

登録の手続き

印鑑登録する人本人が窓口で登録手続をすることが原則です。

印鑑登録の方法

印鑑登録のご案内(画像)

印鑑登録する人の本人確認の方法 免許証等による
本人確認

保証人による本人確認

照会書兼回答書の郵送による本人確認
持参するものなど 窓口に持参するもの
  • 登録する印鑑(注)
  • 官公署が発行した本人の顔写真付きの本人確認書類(免許証、パスポートなど)
窓口に持参するもの
  • 登録する印鑑(注)
  • 上田市で印鑑登録している方が、保証人欄に正しく記入した印鑑登録申請書
  • 本人確認書類(健康保険証、年金手帳など)

窓口に持参するもの

(申請時)

登録する印鑑(注)

(交付時)

  • 登録する印鑑(注)
  • 照会書兼回答書(郵送で上田市より本人宛に送付します。)
  • 本人確認書類(健康保険証、年金手帳など)

まず、代理人が窓口に書類を受け取りにきてください。場合によって書類や持ち物が変わります。

登録できるまでの日数

即日印鑑登録ができます。

即日印鑑登録ができません。
(概ね3日から7日)

(注)次に挙げるような印鑑は登録できません

同一世帯内の人が既に登録している印鑑、及び印影が似ているもの。
氏名または氏や名が正しく表されていないもの(印影が鮮明でないもの、氏名の刻印が欠損しているもの、職業や資格など氏名以外の事項も表しているものも登録できません)。
ゴム印など変形しやすいもの。
印影の大きさが一辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの。
印影の大きさが一辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないもの。
印鑑の外枠(輪郭)がないもの。あっても外枠(輪郭)が4分の1以上欠けているもの。
絵やマークが入っているもの。
凹凸が逆に刻印されている白文印。
その他登録をする印鑑として適当でないもの。

登録手数料

マイナンバーカードをお持ちの方・・・無料

マイナンバーカードをお持ちでない方・・・300円

受付窓口

  • 上田市役所 市民課
  • 丸子地域自治センター 市民サービス課
  • 真田地域自治センター 市民サービス課
  • 武石地域自治センター 市民サービス課
  • 豊殿地域自治センター
  • 塩田地域自治センター
  • 川西地域自治センター

 ※上田情報ライブラリー及びひとまちげんき・健康プラザうえだでは、印鑑登録はできません。

受付時間

平日 午前8時30分から午後5時15分まで

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)