本文
武石公民館のご案内
武石公民館は令和3年3月29日に武石地域総合センターの一部として新築開館しました。武石地域の住民が気軽に集える場として皆様をお迎えします。
施設のご案内
貸出し施設一覧
施設の利用料金
施設名 (収容人数) |
施設使用料 |
冷房使用料 1時間あたり |
暖房使用料 1時間あたり |
---|---|---|---|
コミュニティホール |
1,920円 | 2,900円 | 3,050円 |
第一会議室 (30人) |
250円 | 230円 | 240円 |
第二会議室 (25人) |
180円 | 170円 | 180円 |
調理実習室 (35人) |
310円 | 260円 | 270円 |
多目的室 (35人) |
420円 | 260円 | 270円 |
各種備品(有料・無料)がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
ご利用案内
利用の方法
公民館窓口でご希望日時・ご希望施設が空いているかご確認ください。
*申し込み手続きをする月を含めて3ヶ月先までの申し込みが可能です。
(例:申込日が4月1日 → 4月・5月・6月末までの予約が可能)
↓
空いていれば利用許可申請書を提出していただきます。申請書は公民館窓口にあります。
↓
使用料金の納付書をお渡ししますので金融機関にてお支払いください。
↓
当日、施設をご利用ください。
↓
使用後、施設の清掃および使用報告書を提出していただきます。
ご利用いただく上での注意事項
1. 使用の際は許可書を携帯し、管理人等から許可書の提示請求があった場合は提示してください。
2. 使用時間を厳守し、許可された時間内で準備から片付けをし、付属器具等を元の位置に戻すなど整頓して、次の利用者に支障がないようにしてください。
3. 使用の権利を他に譲渡したり転貸することはできません。また、許可された使用目的以外の使用はできませんので、変更がある場合は必ずその旨の届け出をしてください。
4. 使用者の都合により、使用を取り消す場合は必ずその旨の連絡をしてください。
5. 各自で出したごみ等はお持ち帰りください。
6. 使用後は、机・イス等を元の場所に整頓し、公民館使用報告書を記入いただき、1階正面玄関入口の専用ポストに投函してからお帰りください。なお、床や机などを汚した場合は、清掃してからお帰りください。(モップ等の掃除用具は、各部屋に設置してあります。)
7. 調理実習室は、専用スリッパに履き替えて使用してください。また、多目的室においては履き物を脱いで使用してください。
8. 館内は禁煙となります。
9. 施設の内外において、許可無く物品の販売等の営業行為をしないでください。
10. 施設の外には許可無く備品を持ち出さないでください。
11. 施設・設備等を損傷又は汚損したときは、速やかに武石地域教育事務所に報告してください。なお、その場合は賠償していただきます。
12. 使用中に生じた事故等については、市は一切の責任を負いません。
13. 他の人の迷惑や危険を及ぼすような行為、または施設設備等を損傷や汚損するような場合は使用をお断りする事があります。
14. 盗難等については責任を負いかねますので、貴重品はお持ちにならないでください。
15. 車両は必ず指定された駐車場に駐車してください。
16. 上記以外で不明な点が生じた場合は、武石地域教育事務所又は管理人の指示に従ってください。
17. みんなの施設です。大切に使用しましょう。