本文
上田市歴史的風致維持向上計画について
上田市歴史的風致維持向上計画
上田市では、平成20年11月4日に施行された「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」に基づき、「上田市歴史的風致維持向上計画」を策定しており、計画作成に係る事項について、調査及び審議を行う機関として、学識経験者、各種団体、各地域及び行政機関の代表者などからなる「上田市歴史的風致維持向上協議会」を設置しています。
上田市歴史的風致維持向上協議会を開催します
上田市歴史的風致維持向上協議会を以下のとおり開催します。
会議名 | 第2回上田市歴史的風致維持向上協議会 |
開催日時 | 令和4年4月18日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(予定) |
開催場所 | 上田商工会議所5階 大ホール |
協議事項 |
1 第1回協議会の確認 |
傍聴 |
定員5名 |
担当課所・係名 | 都市計画課 景観緑化係 |
直通電話番号 | 0268-23-5127 |
協議会傍聴に関する留意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱などの症状がある方はご遠慮ください。また、マスクの着用など感染予防対策にご協力願います。
- 傍聴を希望される方は、会議開催時間の10分前までに開催場所に集まり、所定の手続をとってください。
- 傍聴希望者が定員を超えた場合は、抽選により傍聴者を決定します。
- 会議中は、傍聴者の発言等は禁止します。静粛に傍聴いただけない場合は、会長等から退室を命じられる場合があります。
- 審議の中で、非公開に該当するものがある場合は、会長等の指示に従い速やかに退出してください。
協議会設置要領
上田市歴史的風致維持向上協議会設置要領 [PDFファイル/318KB]
上田市歴史的風致維持向上協議会を開催しました
第1回上田市歴史的風致維持向上協議会を以下のとおり開催いたしました。
会議名 | 第1回上田市歴史的風致維持向上協議会(一部オンライン) |
開催日時 | 令和4年3月14日(月曜日)午後1時30分から午後3時まで |
協議事項 |
1 歴史的風致維持向上計画の概要と策定経過 |
協議次第 |
1. 開会 |