本文
上田城跡公園~紅葉情報~
秋晴の上田城跡公園の様子をお知らせします。
撮影日:令和5年11月24日(金曜日)
公園内各所のモミジが、例年よりも遅れて見頃を迎えております。
紅葉の状況 (令和5年11月24日 金曜日 ) |
状態 |
---|---|
本丸跡のモミジ |
見頃 |
公園内のイチョウ |
落葉 |
けやき並木のケヤキ |
落葉 |
公園内の紅葉の様子
けやき並木と二の丸橋
遊歩道沿いのけやき並木は色あせや落葉が始まりました。
なお、夜間のライトアップは、11月5日(日曜日)をもって終了しています。
※写真は令和5年11月7日のものです。
櫓門前
モミジが見頃です。
本丸跡のモミジ
本丸跡に多く植生するモミジは、全体的に見頃を迎えています。
本丸・西櫓横のイチョウ
落葉しました。
※写真は令和5年11月7日のものです。
上田市立博物館横
イチョウは落葉しました。
※写真は令和5年11月7日のものです。
二の丸の木々
イチョウ、ハナミズキ、ナナカマドがありますが、落葉しました。
※写真は令和5年11月7日のものです。
招魂社横のモミジ
落葉しました。
こちらは、城跡公園内のモミジで一番早く紅葉しました。
※写真は令和5年11月7日のものです。
尼ヶ淵と櫓
※写真は令和5年10月31日のものです。