ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ観光部 > 上田文化会館 > 申し込みについて

本文

申し込みについて

更新日:2024年8月19日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
  • 申し込み方法 使用希望を窓口スタッフに伝え、申請書を記入し提出します。使用料は申込書提出時にお願いします。
  • 申し込み施設 ホール、第1楽屋、第2楽屋、展示室、第1練習室、第2練習室 詳細はこちら
  • 受付場所 上田市文化センター窓口で受付けします。
  • 受付時間 ホールは平日の午前9時から午後5時15分まで。展示室、第1練習室、第2練習室は平日の午前8時30分から午後5時15分まで​。
  • 使用料 
    施設使用料及び冷暖房使用料一覧 [PDFファイル/73KB]
    付属設備使用料
  • 受付開始日 下記の表
受付開始日
  予約可能期間 受付時間
ホール

申し込み手続きする月から1年先まで。

月の最初の平日9時から
展示室
(展示目的でのご利用)

申し込み手続きする月を含めて6か月先まで。
(例)9月1日に申し込みする場合は、翌年2月28日までの予約が可能です。

月の最初の平日8時30分から
展示室
(展示目的以外でのご利用)
申し込み手続きする月を含めて3か月先まで。
(例)9月1日に申し込みする場合は、11月30日までの予約が可能です。

第一練習室

第二練習室

 

 

申し込み時のお願い

  • 申請者の方が直接ご来館ください。お電話で空き状況をお伝えすることはできますが、予約や仮押さえはできません。
  • ホールについては、責任者、イベントの内容、入場料、入場方法、開演・終演時間等について、申請書に具体的に記入してください。また、ステージ演出や音響について事前にホールスタッフとの打ち合わせをお願いします。
  • 受付開始日に同じ日時の申し込みが2件以上あるときは、午前9時時点の申請者でお話し合いをいただくか抽選を行います。
  • 使用許可の条件に違反したり、施設管理上の問題がある場合は、許可済みであっても許可の取り消しや使用の停止をすることがあります。この場合に生じた損害について責任を負いません。

ご利用時のお願い

  • 北側の公民館主催事業駐車場と中庭は駐車禁止場所(一部身障者用の駐車場はございます。)になっておりますので、健康プラザの駐車場または市立図書館の駐車場をご利用ください。
  • 使用する部屋は、入口正面の案内板(ホワイトボード)でご確認ください。
  • 館内飲食できますが、ホール内は飲食禁止です。
  • 館内は飲酒禁止です。
  • 敷地内は禁煙です。
  • ご利用後必ず清掃を行い、備品等は必ず元通りにしてください。清掃用具、モップは各階西側の湯沸室に備えてあります。
  • ゴミ類は、必ず各自でお持ち帰りください。
  • 利用が終了しましたら、事務室窓口カウンターにある「利用日誌」に利用日、時間帯、部屋、団体名、使用人数、後始末の確認等をチェックし、横の箱に入れてお帰りください。

 

お問い合わせ先 上田文化会館 〒386-0014上田市材木町1-2-3
電話0268-22-0760 FAX0268-22-1633
メール;bunkak@city.ueda.nagano.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)