ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 廃棄物対策課 > 紙類、布類

本文

紙類、布類

更新日:2024年12月17日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク> シェアする

資源としてリサイクル(再利用)できるものは、次のように分別して自治会の資源物回収またはウィークエンドリサイクル(ペットボトルは店頭回収実施店舗)にお出しください。

また、まだ着られる状態の古着は古着回収をご利用ください。


出せるもの


紙類


布類

 綿混入のもので、以下の品目です。

  • 衣服 ワイシャツ、Tシャツ、ブラウス、カジュアルシャツ、エプロン、トレーナー(裏起毛以外)、ベビー服、ポロシャツ、パジャマ、ゆかた
  • 衣服以外 シーツ、布団カバー、こたつ布団上カバー、手ぬぐい、タオル・バスタオル・タオルケット、座布団カバー、ふろしき

 ※上記以外の衣類で、まだ使用できるものは古着回収をご利用ください。


出し方


出せないもの

  • 汚れているもの
  • 破れているもの
  • 綿が混入していない布

 「燃やせるごみ」(青袋)で出してください。


資源物回収の日程・出し方パンフレットなど


自治会資源物回収立会マニュアル