本文
甲冑衣装等の貸出について
上田市観光課では、真田三代及び十勇士の甲冑衣装等の貸出を行っています。
真田氏の甲冑衣装等の貸出を希望する方は、甲冑衣装等貸出要領をご確認のうえ、以下の依頼書を提出してください。
申し込み方法
対象者 |
甲冑衣装等貸出要領「第3条 貸出対象」を必ずご確認ください。 |
---|---|
提出物 |
甲冑衣装等借用依頼書 |
料金 |
無料。ただし、返却の際にクリーニングをしていただく衣装等があります。 |
提出先 | 上田市観光課(上田市大手2-8-4 上田市観光会館2階) ※持参の場合は、平日8時30分から17時15分までに窓口へお持ちください。 |
注意点 |
|
貸出要領 ・ 衣装・小道具明細 |
|
借用依頼書 |
貸出手順
1.申し込み |
甲冑及び衣装を借受けたい場合は1か月前までに、装備品のみの場合は1週間前の日までに、甲冑衣装等借用依頼書に必要な事項を記入して観光課まで提出してください。 |
---|---|
2.内容確認・許可書の送付 |
空き状況や貸出条件に当てはまるか審査し、貸し出しの可否を通知いたします。 |
3.貸出 |
貸出日に上田市観光会館にて、担当者立ち合いの元で貸出を行います。 |
4.返却 | 返却日に上田市観光会館にて、担当者立ち合いの元で返却をしてください。 担当者に数に過不足がないことや破損・汚れがないかをを確認してからお戻しください。 |
貸出用甲冑衣装等一覧
甲冑・衣装 | 小道具 |
---|---|
真田幸隆 | 陣羽織 |
真田昌幸 | ナイロン陣羽織(赤) |
真田幸村 | ナイロン陣羽織(黒) |
筧十蔵 | 陣太刀 |
由利鎌之助 | 太刀黒 |
望月六郎 | 忍者刀 |
禰津甚八 | 鎖鎌 |
穴山小助 | こん棒 |
海野六郎 | 床几(しょうぎ) |
三好伊佐入道 | ほら貝 |
三好青海入道 | 銅鑼(どら) |
雑兵 | |
黒忍者 | |
赤忍者 | |
試着用甲冑(大) | |
試着用甲冑(中) | |
試着用甲冑(小) | |
詳しくは貸出用甲冑衣装明細、小道具明細をご覧ください。