本文
上田市コンベンション開催事業補助制度
上田市では、全国的な規模の各種コンベンション(会議)の誘致を促進し、観光客の増加と学術文化の振興を図るため、当該コンベンションの主催者に対し、上田市コンベンション開催事業補助金を交付いたします。
希望される方は、次の内容を確認のうえ、必要書類を提出してください。
対象となる事業
上田市において開催する全国的規模のコンベンションで、市内での延べ宿泊者数が100人以上のもの(例:市内大学等で開催される学会、全国大会、国際会議等)
その他市長が適当と認めるコンベンション
補助金の額
以下の表のとおり、市内での延べ宿泊者数に応じた金額とします。
ただし、年度ごとの補助予算の範囲内での対応となります。
市内での延べ宿泊人数 |
補助金額 |
---|---|
100人以上 299人以下 |
100,000円以内 |
300人以上 499人以下 |
200,000円以内 |
500人以上 699人以下 |
300,000円以内 |
700人以上 899人以下 |
400,000円以内 |
900人以上 |
500,000円以内 |
申請方法
補助金の交付を希望される方は、「補助金等交付申請書」に次に掲げる書類を添付のうえ提出してください。
添付書類
- 収支予算書(任意書式)
- 事業計画書(任意書式)※宿泊計画について明記のこと
申請期限
コンベンション開催日の3カ月前まで
補助金の交付決定
提出いただいた申請書及び添付書類の内容を審査し、適当と認めたときは補助金の交付を決定して通知します。※申請から2週間程度で決定します。
事業終了後の実績報告の提出
当該コンベンション開催終了後1ケ月以内に、「補助事業等実績報告書」に次の書類を添付のうえ、提出してください。
添付書類
- 収支決算書(任意書式)
- 事業報告書(任意書式)
- 宿泊証明書
- 補助金請求書
補助金の支払い
実績報告書及び添付書類を審査し、適当と認めたとき、補助金の交付の確定をして通知します。支払いはそれから1ヶ月程度後になります。
その他の支援
信州上田観光協会による以下のような支援があります。
支援の内容
- 観光パンフレットの手配
- 歓迎看板作成費の補助
- 観光ボランティアの紹介(観光ガイド、英語観光ガイド・通訳、シャッターマン)
- アトラクションの紹介(太鼓、ダンス等)
詳しくは、信州上田観光協会ホームページ<外部リンク>をご確認ください。