本文
カラダ元気℃測定
体組成計で部位別の筋肉や脂肪の付き方を調べ、体力測定で握力、下肢筋力、座位体前屈、片足立ち、10m障害物歩行、10分間自転車こぎを測定します。
カラダを知ることが健康づくりの第一歩です。
1年に1度、あなたのカラダの元気℃を計ってみませんか?
測定内容
身長、体重、血圧、体組成(体脂肪率、筋肉率、基礎代謝量など)、握力(筋力)、30秒椅子立ち座り(筋持久力)、座位体前屈(柔軟性)、片足立ち(バランス力)、10m障害物歩行(歩行能力)、10分間自転車こぎ(持久力)
測定の後、結果説明を行います。
対象
20歳以上の上田市民
日程(令和7年度)
日にち | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
4月8日 | 火曜日 | 午前9時30分から 午前11時30分まで (受付午前9時15分から) |
5月9日 | 金曜日 | |
6月10日 | 火曜日 | |
7月8日 | 火曜日 | |
8月8日 | 金曜日 | |
9月9日 | 火曜日 | |
10月6日 | 月曜日 | |
12月9日 | 火曜日 | |
令和8年1月13日 | 火曜日 | |
令和8年2月10日 | 火曜日 | |
令和8年3月6日 | 金曜日 |
日にち | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
4月24日 | 木曜日 |
午後1時30分から |
5月22日 | 木曜日 | |
7月24日 | 木曜日 | |
8月28日 |
木曜日 | |
9月25日 | 木曜日 | |
10月23日 | 木曜日 | |
11月27日 | 木曜日 | |
12月18日 | 木曜日 | |
令和8年1月29日 | 木曜日 | |
令和8年2月26日 | 木曜日 | |
令和8年3月19日 | 木曜日 |
日にち | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
6月26日 | 木曜日 |
午後7時00分から ※最小催行人数2名 |
11月11日 | 木曜日 |
場所
ひとまちげんき・健康プラザうえだ 2Fチャレンジ運動ルーム
持ち物
- 室内用運動靴
- 運動ができる服装
- 水分補給の準備
定員
各日8名(夜間の部6名)先着順
申込方法
電話(0268-28-7123)で、健康推進課へお申込みください。
- 申込多数の場合はご希望以外の日程をご案内させていただきます。
- 申込後、体調が優れない場合は無理をせずご連絡ください。
- カラダ元気℃測定は1年に1回を目安に受けてみましょう。
チラシは以下の添付ファイルをご覧ください。
令和7年度カラダ元気℃測定チラシ [PDFファイル/368KB]
その他
「脚腰元気教室」は健康づくりチャレンジポイント制度対象事業です。