ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康こども未来部 > 健康推進課 > 夜間・休日の救急医療(休日緊急医、休日歯科、休日夜間薬局)について

本文

夜間・休日の救急医療(休日緊急医、休日歯科、休日夜間薬局)について

更新日:2022年12月22日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

休日緊急医・薬局

 休日緊急医・薬局は、リンクしているホームページからご覧いただけます。
 夜間の救急診療、医療機関の案内については下記をご覧ください。

 情報提供:上田市医師会<外部リンク>上田小県歯科医師会<外部リンク>上田薬剤師会<外部リンク>

 

休日緊急医・薬局

内科系
外科系
産婦人科

上田市医師会のホームページ<外部リンク>
歯科 上田小県歯科医師会のホームページ<外部リンク>
薬局 上田薬剤師会のホームページ<外部リンク>

救急センター
(夜間)

上田市内科・小児科初期救急センター
診療時間:20時~23時(休診日:8月14日~16日、12月31日、1月1日、1月3日)

※令和4年12月30日、令和5年1月2日は開所しています。
※事前に電話相談のうえ、22時30分までに窓口で受付をしてください。

  • 小児科(15歳までの方):0268-21-2233
  • 内科(16歳以上の方):0268-21-2280

夜間、休日
医療機関

受診可能な医療機関を案内します。
  • 消防本部:0268-26-0119
  • 上田南部消防署:0268-38-0119
  • 上田東北消防署:0268-36-0119
  • 川西消防署:0268-31-0119
緊急の場合は119番へ電話して下さい。
ながの医療情報Net<外部リンク>」もご利用ください。
医療機関検索 ながの医療情報Net<外部リンク>

救急医療体制

自分で来院できる程度の症状のとき

軽度のけが、病気に対する初期的な医療(初期救急医療)

  • 上田市内科・小児科初期救急センター(夜間対応)
  • 休日緊急医、休日歯科救急センター(休日等対応)
  • 診療可能な医療機関(夜間、休日対応)

救急車による場合

入院を要する救急医療(二次救急医療)

  • 救急車受入の指定を受けている一般病院(平日昼間対応)
  • 安藤病院、上田病院、鹿教湯病院、小林脳神経外科・神経内科病院、塩田病院、花園病院、丸子中央病院、柳沢病院、東御市民病院、国保依田窪病院
  • 信州上田医療センター(365日・24時間対応)

救命救急医療(三次救急医療)

  • 症状が重く複数の診療科にわたるなど、二次救急医療では対応できない救命救急医療を行います
  • 佐久総合病院(救命救急センター)(365日・24時間対応)