本文
ポールdeアクティブウォーキング教室(終了しました)
※イベントは終了しました
イベント当日の様子はポールdeアクティブウォーキング教室の様子をご覧ください。
運動の秋!
「ちょっと歩いてみようかな」と思ったら、ポールウォーキングはいかがでしょうか?
ウォーキング専用ポールで支えて歩くので、安全で効果の高いウォーキングを行えます!
日時
令和4年10月8日(土曜日)午前10時~11時30分頃(受付 9時30分~) ※雨天中止
場所
リバーフロント市民の広場(丸子総合グラウンド奥)
※地域の皆さんと連携しながら整備事業を行い、平成29年7月に完成したのがリバーフロント市民の広場です。健康増進や憩いの場として芝生広場とウォーキングロードをご利用ください。
内容
ウォーキング専用ポールを使う講習の後、岩谷堂まで約1キロメートルを往復します
対象
中学生以上
定員
先着15名程度
料金
無料
持ち物
タオル、飲み物、運動できる身軽な服装(荷物置き場がありません)、ウォーキング専用ポール(無料貸出があります)
講師
井出 翔太 氏(日本健康運動指導士会 長野県支部理事)
申込
9月22日(木曜日)~10月5日(水曜日)に、事務局(0268-42-1041)へ電話
その他
上田市健康づくりチャレンジポイントの対象です
ポールdeアクティブウォーキング教室のチラシ [PDFファイル/499KB]
問合せ
依田川リバーフロント市民協働事業実行委員会事務局(丸子地域自治センター地域振興課地域政策担当係)
電話0268-42-1041(直通)