本文
米粉普及活動支援事業
趣旨
現代、食生活が多様化する中で米の消費量が減少しています。
それに伴い、米農家の所得減少や自給率の低下が問題となっています。
このようなことから、米の消費量を上げ、食料自給率の増加を目指すため
新たに米粉普及活動支援事業を創設しました。
創意工夫に富んだ市民の皆さんによる米粉普及活動に対して
米粉の現物支給をすることにより支援を行います。
対象者
市内在住・在勤・在学または市内で事業活動その他の活動を行う方
対象事業
上田市産の米粉の認知度を高め、上田市産の米粉の使用を促進する活動。
(例)
- 料理グループや学校の授業・クラブ活動等による米粉料理教室
- 地産地消を目的とした事業における米粉料理の振る舞い
- 飲食店等における米粉を使った新メニューの開発
支援内容
予算の範囲内で対象事業に使用する米粉を現物支給します。
(注1)上限は事業内容によって変わります。
- 飲食店などによる新商品・新メニューの開発:10kg
- 不特定多数の来客が見込まれるイベント等:10kg
- 料理教室等の小規模事業:5kg
など
※令和元年度をもって、グルテン入り米粉の支給は終了しました。
申し込み
下記の関係書類リンクから申込書類をダウンロードし
ご記入のうえ、以下の住所まで直接持ち込むか郵送でお送りください。
持 参:上田市南庁舎3階 農業政策課 農産物マーケティング推進担当まで
送 付:〒386-0024 長野県上田市大手一丁目11番16号 農業政策課
申込書類:本ページ下部「関係書類」からダウンロード
流れ
米粉支援までの流れは以下のとおりとなります。
太字部分は、申請者において行っていただくものです。
申込書送付及び持参 → 審査・決定 → 米粉支給 → 受取(JA搗精工場)→ 事業実施 → 実績報告
報告書は決定通知書と一緒に送付いたします。
関係書類
- 米粉普及活動支援事業公募要領【まずはこちらをお読みください】
◇要領 [PDFファイル/350KB] - 料理教室やイベント等に使用する方
- 新メニューや新商品の開発を目的とする方
- 申請書(様式4)
- 申請書(様式4) [Excelファイル/15KB]
- 申請書(様式4) [PDFファイル/93KB]
※報告書は米粉支給決定後に、決定通知書と一緒に送付いたします。
- 申請書(様式4)
- 申請書(様式1)記入例
◇申請書(様式1)記入例 [Excelファイル/17KB] - 米粉支援事業(様式2)決定通知書 参考例
◇米粉支援事業(様式2)決定通知書 参考例 [PDFファイル/327KB] - JA信州うえだ搗精工場地図
◇JA信州うえだ搗精工場地図[PDFファイル/281KB]