本文
令和7年上田市二十歳を祝う式を開催しました
上田市では、令和7年1月12日日曜日(成人の日の前日)、心地よい冬晴れのもと、二十歳の皆さまの門出を祝い激励するため、令和7年二十歳を祝う式を市内7会場で開催しました。
二十歳を祝う式該当対象者数1,482人に対して、当日は、1,157人が出席しました。
各会場では、「主催者式辞」「成人代表誓いの言葉」「記念品贈呈」「市長と実行委員のビデオメッセージ」に加えて、実行委員会が企画した「アトラクション」「恩師のことば」など、厳かな中にも温かみのある式典が執り行われました。
誓いの言葉
各会場では、実行委員が成人を代表し「誓いの言葉」と題してこれからの抱負などを語っていただきました。
ぜひ、以下の添付ファイルからご覧ください。
誓いの言葉 上田文化会館 [PDFファイル/359KB]
誓いの言葉 上田創造館 [PDFファイル/377KB]
誓いの言葉 上野が丘公民館 [PDFファイル/431KB]
誓いの言葉 塩田公民館 [PDFファイル/362KB]
誓いの言葉 丸子文化会館 [PDFファイル/302KB]
誓いの言葉 真田中央公民館 [PDFファイル/403KB]
誓いの言葉 武石公民館 [PDFファイル/320KB]
上田文化会館大ホール
対象通学区域 第一・第二・第三中学校 出席者337人
上田創造館文化ホール
対象通学区域 第四・第六中学校 出席者268人
上野が丘公民館大ホール
対象通学区域 第五中学校 出席者138人
塩田公民館大ホール
対象通学区域 塩田中学校 出席者158人
丸子文化会館セレスホール
対象通学区域 丸子・丸子北中学校 出席者152人
真田中央公民館大ホール
対象通学区域 真田・菅平中学校 出席者79人
武石公民館コミュニティホール
対象通学区域 依田窪南部中学校(武石小学校) 出席者25人