ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化スポーツ観光部 > スポーツ推進課 > 上田市スポーツ競技国際大会等出場奨励金

本文

上田市スポーツ競技国際大会等出場奨励金

更新日:2022年4月25日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

趣旨

 上田市では、市のスポーツの振興及び市民のスポーツ活動に対する意識の高揚を図るため、スポーツ競技の国際大会又は全国大会に出場する個人又は団体に対し、予算の範囲内で奨励金を交付しています。

対象大会

国際大会
オリンピック競技大会、パラリンピック競技大会、世界選手権大会、アジア競技大会その他各国代表によるスポーツ競技大会(国内予選、競技成績等による選考を経て出場することができるものに限る。)
全国大会
全日本選手権大会、全国障害者スポーツ大会その他都道府県代表によるスポーツ競技大会(地方予選、競技成績等による選考を経て出場することができるものに限る。)

交付対象者

国際大会又は全国大会に出場する個人又は団体であって、次に掲げるものとする。

  1. 市内に住所を有する個人又は市内に通勤し、若しくは通学する個人
  2. 市内に活動の拠点を有する団体
  3. その他市長が認める個人又は団体

ただし以下のいずれかに該当するときは、奨励金の交付対象者としない。

  1. 大会の出場に対し、他の公的制度による補助金等の交付を受けるとき。
  2. 奨励金の交付対象となる団体に所属する選手が奨励金の交付を申請するとき。
  3. 申請者に市税の滞納があるとき。

奨励金の額

区分

金額

国際大会

オリンピック競技大会及びパラリンピック競技大会

選手1人につき100,000円

上記以外の国際大会

選手1人につき50,000円。ただし、1団体500,000円を限度とする。

全国大会

選手1人につき5,000円。ただし、1団体50,000円を限度とする。

監督・コーチ等は対象となりません。
奨励金の交付は、同一年度において同一交付対象者につき3回を限度とする。

提出書類