ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

花の種銀行

更新日:2023年5月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 都市計画課では、花づくりに取り組まれている皆さまや、これから花づくりを始めたい皆さまのサポートをするため、「花の種銀行を設立し、今まで900名を超える方々に利用されています。
 一緒に上田市を、花や緑あふれる美しいまちにしていきませんか?

「花の種銀行」のシステム、利用方法

 「花の種銀行」は、口座を開設した方に花の種を貸し出し、花を育てて楽しんでいただいた後、収穫できた種のうち貸し出し相当分を返却していただくものです。

 花の種銀行の流れ
 中には芽が出なかったり、枯れてしまうこともありますので、返却は種が採れた時で結構です。
 また、「花の種銀行」以外の種での返却でも構いません(その場合は寄贈になります)。
 返却・寄贈していただいた種は、翌年の銀行の元金として活用させていただきます。
 利用してみたい方は、都市計画課、または各地域自治センターへお越しください。「花の種銀行」で口座を開設すると、「通帳」と一緒にご希望の花の種をお貸しします。
 なお、上田市に在住・在勤・在学している方のみ利用可能です。

「花の種銀行」の窓口

本店

 都市計画課(市役所本庁舎3階)電話番号:0268-23-5127(直通)

支店

花の種銀行便り

 

「花を育て隊」募集中!

植栽写真
 都市計画課では、市が管理している花壇(上田城跡公園、上田駅お城口広場)へ、夏苗(マリーゴールド・サルビア・ペチュニアなど)と秋苗(ビオラ)を一緒に植えていただく「花を育て隊」を常時募集しています。
お花の好きな方なら「花の種銀行」の会員に限らず、どなたでも参加できます。
お電話などでお申し込みいただき、日程が決まったところで連絡いたしますので、都合のよい時にご参加ください。活動は夏と秋に、年2~4日ほど実施しています。
 お花好きの皆さんと交流しながら、楽しく作業してみませんか?

「花を育て隊」活動報告

 令和4年11月11日にビオラの苗を上田城跡公園内と上田駅前の花壇に植えました。ビオラは冬の寒さに強く、花の少ない季節を明るく彩ります。
 花壇の近くを通られる際は、ぜひご覧ください。

上田城跡公園
4月の城跡公園

上田駅前
4月の上田駅前

 

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)