ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

上田市武石診療所

更新日:2025年4月18日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>
上田市武石診療所

みんなでつくる、みんなのための新しい武石診療所

新着情報

診療科

内科・外科・小児科

主な医療設備

超音波診断装置・心電計・X線診断装置・血球計数器・免疫反応測定器

業務内容

午前:外来診療・リハビリテーション・特定健診・予防接種
午後:往診・訪問診療・訪問看護・予防接種

診療についてのご案内(最終更新:令和7年4月1日) 

◆ 管理者 奥泉 宏康

◆ 診察日・診療時間は以下のとおり

 外来診療:月・火・水・木・金 午前9時から12時まで

 訪問診療:月・金 午後2時から5時の間 

 時間外診療:月曜日(予約) 午後5時から6時まで

 休 診 日 :土日・祝日及び、8月13日~8月15日・12月29日~1月3日​

 

◆ 診療に従事する医師

担当医師

土・日
奥泉 宏康

午後のみ

・訪問診療・予約のみ

午前のみ

午前のみ  休診
山口 俊大 午前のみ
翠川 央高 隔週・午前のみ
城下 智 隔週・午前のみ
小原 亘顕 午前のみ

午後のみ

訪問診療のみ

 

令和4年4月1日から診療所長に奥泉宏康先生が着任しました。
【プロフィール】
・出身 群馬県
【経歴】
・整形外科医として東京、愛知県等の病院に勤務
・平成20年から14年間、東御市立みまき温泉診療所長

予約について

時間外診療は、予約のみとなります。

受診を希望される方は、受診を希望される月曜日の夕方4時30分までに電話予約をしてください。※再診の患者様のみ。新患の方は電話予約はできません。

 

特定健診および各種予防接種についても、事前予約制で行っています。詳しくはお問い合わせください。

ふるさと寄附金

上田市ふるさと寄附金に「地域医療・在宅医療応援事業」コースを創設しました。

  • コース名称:在宅で安心して医療が受けられる体制づくり 地域医療・在宅医療応援事業
  • 開始日:令和2年8月1日

詳細は「ふるさと寄附金のご案内」をご覧ください。