本文
営業証明書
営業証明の申請方法
営業証明書の発行は、上田市役所税務課または、上田市役所各地域自治センターの窓口で承っております。発行手数料は1件につき、300円です。
営業証明書を請求するためには次のものが必要です
窓口で申請する場合
- 申請書【税関係証明・閲覧申請書】
- 本人確認書類(詳しくは税関係証明書等請求時の本人確認をご覧ください)
- 手数料(1件につき300円)
- 委任状
・代理の方が営業証明書を請求される場合に必要となります。
営業証明書請求の権限を委任する旨記載し、証明が必要な法人の住所・社名を記入、代表者印
又は社印(本社・支社)を押印してください。任意の様式で結構です。
・代表者印又は社印(本社・支社)を押印した申請書を持参いただいた場合、委任状の提出は不要です。
郵送で申請する場合
下記のものを上田市税務課諸税係まで郵送してください。
1.申請書【税関係証明・閲覧申請書】
・証明を必要とする法人が申請し、法人名横へ代表者印又は社印(本社・支社)を
押印してください。
2.手数料(定額小為替 1件につき300円)
3.返信用封筒(切手を貼り、宛先を記入したもの)
※返信の宛先は必ず、証明を必要とする法人宛としてください。
営業証明書の申請書様式はこちらからどうぞ
【ご注意いただくこと】
・申請書【税関係証明・閲覧申請書】の記載は漏れのないようご記入下さい。
・申請の使用目的の欄に、使用する先を必ず記載してください。
例)自動車登録の場合 → ☑その他( 自動車登録 )