ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上田市立真田図書館のタイトル画像 上田市立真田図書館

本文

8月のおはなし広場を開催しました。

更新日:2024年8月22日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

☆イベント概要

開催日:8月17日(土曜日)
時間:午前10時30分から11時ごろ
場所:真田図書館2階 児童図書コーナー/寝転びスペース
参加人数:子ども12名・大人6名
協力:上田女子短期大学 池田咲月さん

☆プログラム

手遊び『とんとんとんとんひげじいさん』
絵本『ふーってして』松田 奈那子/作 KADOKAWA
絵本『ひまわり』和歌山 静子/作  福音館書店
エプロンシアター『やおやさん』
紙芝居『なすおばけ』新井 悦子/文、大野 八生/絵 教育画劇
手遊び『グーチョキパーでなにつくろう』
大型絵本『めっきらもっきらどおんどん』長谷川 摂子/作、降矢 なな/画 福音館書店

☆イベントの様子

子どもたちが楽しそうに手遊びをしたり、夢中になって読み聞かせを聞いていました。

 手遊び エプロンシアター

☆上田女子短期大学 池田さんの感想

 図書館での読み聞かせは初めてだったので、上手く出来るかと少し不安もありましたが、司書のみなさんのアドバイスのおかげで最高の形にすることが出来ました。
 今回のおはなし広場にボランティアとして参加したことは、私にとって良い経験になりました。

集合写真

 


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す