ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・子育て > 子育て > 保育園・幼稚園等 > > 保育園 令和6年度入園の申し込み

本文

保育園 令和6年度入園の申し込み

更新日:2023年11月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

画像:保育園児 
 令和6年度の保育園・認定こども園・小規模保育事業所等(以下「保育園等」という。)への入園の申込を受け付けます。
 令和6年度入園受付の概要については、「広報うえだ」令和5年9月16日号にも掲載しています。詳細を確認されたい方は、引き続きこのページを御覧ください。

「広報うえだ」令和5年9月16日号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入園申込の必要がある方

  • 令和6年度中にお子さんを保育園等へ入園させたい方
  • 育児休業を延長することで、令和7年度以降の入園を希望されている方。(注:今回お申込みいただくことで、就労先における育児休業及び育児休業給付金の延長手続きに必要な通知を発行することができます。)

 なお、次に当てはまる方も下記期間中(受付日)に申し込みをしていただく必要があります。

途中入園

  • 令和6年度途中に育児休業が終了する予定または今後お子さんを出産予定の方など、令和6年度途中から保育園等への入園を希望される場合
  • 令和6年度途中に市外から上田市へ転入する予定があり、転入後、保育園等への入園を希望される場合
     (注:期間中(受付日)時点で上田市に住民登録がない場合であっても申請できます。この場合、入園日時点では上田市の住民であることが必須です。)​

乳児保育の希望

 乳児保育の入園申込は、出生前から受付ができます。なお、申込書等の必要書類の他母子健康手帳を持参の上申し込みをしてください。

※すでにお子さんが保育園等を利用している場合で、令和6年度から転園(利用施設の変更)を希望されている場合は、今回入園申し込みする必要はございません。例年、11月頃に園を通じて転園希望の調査を行いますので、その際に御意向を申し出てください。(転園希望先の定員状況によっては、転園ができない場合があります。)

保育園・認定こども園・小規模保育事業所等の一覧

 次のPDFファイルを御確認ください。
 保育園・認定こども園・小規模保育事業所等一覧 [PDFファイル/109KB]

入園の基準

 保育園等(認定こども園の教育部分を除く)は、仕事や病気、出産等の「保育を必要とする理由」がある場合に、家庭で保育ができない保護者に代わってお子さんを保育する施設です。
 したがって、下記の認定区分「2・3号認定」で保育園等を利用いただくにあたっては、「保育を必要とする理由」がないなど、入園の基準を満たしていない場合は、入園できません。
 入園基準の詳細は、「保育園の入園基準」を御覧ください。

教育・保育給付認定

 保育園等を利用するには、法令に基づき市による教育・保育給付認定を受ける必要があります。この認定には区分があり、次のとおり児童の年齢や保育の必要性に基づき決定されます。​

教育・保育給付認定
認定区分 定義 利用できる施設 申し込み
1号認定 満3歳以上であり、
保育を必要としない場合
新制度に移行した幼稚園、
認定こども園の教育部分
入園を希望する施設に直接申し込む
2号認定 満3歳以上であり、
保育を必要とする場合
保育園、
認定こども園の保育部分
本ページの「申込方法」により申し込む
3号認定 満3歳未満であり、
保育を必要とする場合
保育園、
認定こども園の保育部分、
小規模保育事業所等
本ページの「申込方法」により申し込む

 

申込方法

  • まずは、「配布場所」で入園申込書を受け取ってください。
  • 入園申込書に必要事項を記入し、「保育を必要とする理由」を証明する書類等、申し込みに必要な書類を揃えてください。申込書の書き方や添付書類の詳細は、申込書と一緒にお渡しする「保育園入園のしおり」を御覧ください。
  • 申し込みの「受付日」に入園希望の園等の受付場所へ、用意した書類を直接提出してください。

申込書の配布

対象者

令和6年度中に新たに入園を希望される方
(注)年度途中に入園を希望する方を含む(出生前や転入予定ではあるものの「受付日」時点で上田市に住民票上の住所がない方でも申込可能です。)

配布開始 令和5年10月2日(月曜日)から
配布場所 各園(公立保育園私立保育園認定こども園小規模保育事業所等
保育課(ひとまちげんき・健康プラザうえだ1階)

入園申込書の受付

受付日(令和4年) 受付時間 受付場所
11月1日(水曜日)
11月2日(木曜日)
正午から
午後6時まで

入園を希望する園

※私立の保育園、認定こども園、小規模保育事業所(以下「私立園」という。)への入園を検討されている方は、なるべく私立園で申し込みを行ってください。

11月6日(月曜日)
11月7日(火曜日)

午前8時30分
から
午後7時まで
園で申し込みをしなかった場合
  • 保育課
  • 丸子地域自治センター市民サービス課
  • 真田地域自治センター市民サービス課
  • 武石地域自治センター市民サービス課

※受付日時点で別の都道府県に居住している場合等、郵送での申請を希望する場合は、詳細を令和6年度入園用FAQ [PDFファイル/790KB]に掲載しておりますので御確認ください。

入園申込に必要な書類

入園申込書
(教育・保育給付認定申請書兼入園申込書)

入園希望の児童一人につき一部を御提出ください。
世帯構成については、児童と同一住所の方全員について、すべて記入してください

保育を必要とする理由を証明する書類

「保育を必要とする理由」に応じた必要書類の具体については、「保育園の入園基準」から御確認ください。
なお、児童と同一住所の方全員について必要となります。ただし、66歳以上の方、小・中・高校生及び就学前児童は除きます。
 就労証明書については、次の様式を利用してください。

※ 就労証明書等を偽造した場合は、有印私文書偽造罪、有印私文書変造罪または私電磁的記録不正作出罪に該当する場合があります。

児童手当に係る保育料等の徴収等に関する申出書

入園希望の児童一人につき一部を御提出ください。

個人番号確認書類及び身元確認書類

入園申込書には、保護者及び入園を希望する児童の個人番号(マイナンバー)を記入していただいています。
記入いただいた内容の確認のため、

  • 保護者本人が申請書類を提出する場合は、申請を行う保護者の個人番号(マイナンバー)確認書類及び身元確認書類が必要です。
  • 申請を行う保護者以外の方が代理で書類を提出する場合は、(1)保護者本人からの委任状(※)、(2)保護者の個人番号確認書類またはその写し、(3)代理人の身元確認書類が必要です。

個人番号確認書類及び身元確認書類について、詳しくは次のPDFファイルを御確認ください。

個人番号確認書類及び身元確認書類 [PDFファイル/206KB]

※委任状は申請書の裏表紙に記入欄があります。次の例のような場合に委任状が必要です。
例)申請書の保護者覧には父親の名前が記載されているが、提出を行うのが母親の場合等

未出生児の申請の場合

上記の申込書、「保育を必要とする理由」を証明する書類等に加え、母子健康手帳を御持参ください。

 

その他

よくあるご質問について

 よくある御質問について、一問一答形式でまとめておりますので、御確認ください。

令和6年度入園用FAQ [PDFファイル/790KB]

希望園が定員超過した場合

 第1希望の保育園に申し込みが集中し定員が超過した場合は、第2希望以降の保育園への入園をお願いすることがあります。この場合、就労状況や児童の家庭状況、入園時期など、保育の必要度を考慮して入園調整を行います。

認定こども園について

 認定こども園は、保育の必要なお子さんとともに、満3歳以上に限り、保育を必要とする理由のないお子さんも通うことができる施設です。そのため上記の保育園の入園の基準に合致しないお子さんもお申し込みいただけます。
 ただし、定員にも限りがありますので、あらかじめ入園を希望される園に御相談ください。

他市町村の保育園への入園

 上田市に住民登録のある方が、通勤途中にある等の理由で他市町村の保育園等への入園を希望される場合は、上田市保育課で相談や入園申込の手続きを行ってください。
 市町村間で協議の上、入園の可否が決定されますが、市外の方の受け入れを行っていない市町村や入所できる期間等の基準が(上田市と)異なる場合があるなど、御希望どおりにならない可能性があります。

申込内容の変更等

 入園申込後に、申込書の内容に変更があった場合や、入園を取り消す場合は、保育課に御連絡ください。

申し込みから入園までの流れ(概要)

令和5年11月1日(水曜日)
から
11月7日(火曜日)まで

新規の認定申請・入園申し込み受付

 
日時 場所

11月1日(水曜日)・2日(木曜日)
 12時00分~18時00分

入園を希望する園
11月6日(月曜日)・7日(火曜日)
 8時30分~19時00分
保育課及び丸子・真田・武石市民サービス課窓口
令和5年11月から
令和6年1月まで
認定・入園基準審査、各保育園人数調整
令和6年2月上旬 認定証・利用決定通知書発送
令和6年2月下旬 入園説明会
令和6年4月上旬 入園式(4月から入園する場合)
令和6年4月中旬 利用者負担(保育料)額決定通知発送

お問い合わせ

〇よくあるご質問について【再掲】

 令和6年度入園用FAQ [PDFファイル/790KB]

〇上田市役所健康こども未来部保育課
〒386-0012 長野県上田市中央6丁目5番39号
電話番号:0268-23-5132
ファックス番号:0268-26-6171

〇上田市役所丸子地域自治センター市民サービス課
〒386-0492 長野県上田市上丸子1612番地
電話番号:0268-42-1118
ファックス番号:0268-42-1121

〇上田市役所真田地域自治センター市民サービス課
〒386-2292 長野県上田市真田町長7178番地1
電話番号:0268-72-2203
ファックス番号:0268-72-4140

〇上田市役所武石地域自治センター市民サービス課
〒386-0503 長野県上田市下武石742番地
電話番号:0268-85-2068
ファックス番号:0268-85-2313

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)