本文
多言語による相談ができます
通訳・総合相談(つうやく・そうごうそうだん)
日本語(にほんご)が 話(はな)せない人(ひと)も 相談(そうだん)できます。
ポルトガル語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)、ベトナム語(ご)の 通訳(つうやく)が います。
その他(ほか)の 言語(げんご)でも 相談(そうだん)できます。
場所(ばしょ)は 市役所(しやくしょ)本庁舎(ほんちょうしゃ)1階(かい)の「多言語相談(たげんごそうだん)ワンストップセンター」です。
多言語相談(たげんごそうだん)ワンストップセンター [PDFファイル/1.4MB]
通訳(つうやく)が いる時間(じかん)
言語(げんご) |
時間(じかん) |
---|---|
ポルトガル語(ご) |
平日(へいじつ) 9時(じ)から17時(じ)まで |
中国語(ちゅうごくご) |
|
ベトナム語(ご) |
月曜日(げつようび)・水曜日(すいようび)・金曜日(きんようび) |
※土日祝日(どにちしゅくじつ)と 年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から 1月(がつ)3日(にち)まで)は お休(やす)みです。
電話(でんわ)での 相談(そうだん)
平日(へいじつ)9時(じ)から17時(じ)まで 電話(でんわ)での相談(そうだん)も うけつけています。
電話番号(でんわばんごう)は 0268-75-2245 です。
ポルトガル語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)での 対応(たいおう)もできます。
月曜日(げつようび)、水曜日(すいようび)、金曜日(きんようび)は ベトナム語(ご)での 対応(たいおう)もできます。
外国語版(がいこくごばん)広報(こうほう)うえだ
毎月(まいつき)、ポルトガル語(ご)による広報紙(こうほうし)(NOTÍCIAS DE UEDA)と 中国語(ちゅうごくご)による広報紙(こうほうし)(上田市信息)、ベトナム語(ご)による広報紙(こうほうし)(Thông tin của thành phố Ueda)を 発行(はっこう)しています。「広報(こうほう)うえだ」から 外国籍市民(がいこくせきしみん)向(む)けに 情報(じょうほう)を抜粋(ばっすい)して 翻訳(ほんやく)し、公共施設(こうきょうしせつ)や 派遣会社(はけんがいしゃ)、学校(がっこう)などに 配(くば)ります。