ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 高齢者介護課 > 居宅介護支援関係

本文

居宅介護支援関係

更新日:2025年4月14日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 電子申請届出システムはこちらへ(別ページへリンクします)

 令和7年4月1日より電子申請届出システムでの受付を開始します。


 様式等は以下から取得してください。

介護給付算定に係る体制等に関する届出

 加算に関する届出様式、提出期限等は以下のとおりです。

届出等様式

提出期限

 加算算定開始月の前月15日まで

令和6年度介護報酬関係通知(厚生労働省ホームページ)

 厚生労働省ホームページ<外部リンク>に令和6年介護報酬改定に関する通知・Q&A等が掲載されていますのでご覧ください。​

通知等

指定申請(指定居宅介護支援事業所の介護予防支援指定申請もこちら)

 チェックリストを参照のうえ、必要な書類を添付してください。

 指定居宅介護支援事業所が介護予防支援の新規指定を受けたい場合も以下の書類を使用してください。

【付表、チェックリスト一覧】
サービス種別 付表、チェックリスト
居宅介護支援

付表第二号(十一) [Excelファイル/18KB]

付表第二号(十一)チェックリスト [Excelファイル/29KB]

介護予防支援

付表第二号(十二) [Excelファイル/18KB]

付表第二号(十二)チェックリスト [Excelファイル/28KB]

【標準様式】
様式番号 様式名

標準様式1

従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表

11_勤務表_居宅介護支援 [Excelファイル/91KB]

標準様式2 管理者経歴書 [Excelファイル/17KB]
標準様式3 平面図 [Excelファイル/12KB]
標準様式4 設備等一覧表 [Excelファイル/13KB]
標準様式5 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 [Excelファイル/11KB]
標準様式6 誓約書 [Excelファイル/25KB]
標準様式7 当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧 [Excelファイル/11KB]

介護予防支援に係る書類参考例

 あくまでも参考例ですので、文面等の内容につきまして事業者や法人等のご判断で適宜修正をしてください。

 介護予防支援の指定を受けた居宅介護支援事業所が利用者との直接契約により介護予防支援を行う場合の想定となっています。(居宅介護支援の内容は含んでおりません。)

介護予防支援に係るFAQ

 こちらに掲載されていないものや御不明点等がありましたらお問い合わせください。

介護予防支援業務に係る関係様式例の提示について

 厚生労働省ホームページ<外部リンク>にも掲載されております。御活用ください。

指定更新申請

 指定居宅介護支援事業所の指定の有効期間は6年間です。指定の更新申請を行わない場合、有効期間満了により指定の効力を失います。
 チェックリストを参照のうえ、必要な書類を添付してください。なお、付表、チェックリスト、標準様式は指定申請と共通です。

変更届

 指定居宅介護支援事業所について、法令で定める事項に変更があったときは、変更があってから10日以内に市へ変更届と付表第二号、必要な添付書類を提出してください。
 変更届の提出が必要な変更内容と添付書類については、添付書類一覧表をご覧ください。

 付表、様式は指定(更新)申請と共通です。

廃止・休止・再開届出書

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)