ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 環境政策課 > 信州スマートムーブ通勤ウィークへの参加事業所を募集中です。

本文

信州スマートムーブ通勤ウィークへの参加事業所を募集中です。

更新日:2023年9月1日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

信州スマートムーブ通勤ウィークにご参加ください!

目的

 長野県センターは、長野県・長野県公共交通活性化協議会とともに、「県下一斉ノーマイカー通勤ウィーク」を実施してきました。
 今般の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえるとともに、長野県の地域特性によりマイカー以外に通勤方法がない場合があることから、2020年度より「ノーマイカー通勤」に「エコドライブ通勤」を加えて対象者を拡大した「信州スマートムーブ通勤ウィーク」*として実施しています。
「2050ゼロカーボン」*の実現に向けて二酸化炭素の排出を抑えた「地球にやさしい通勤」と「体を動かす」きっかけづくりを目的としています。

✱スマートムーブとは…
地球温暖化対策の国民運動「COOL CHOICE」の取り組みの1つで「エコで賢い移動方法を選択するライフスタイル」。
✱2050ゼロカーボンとは…
長野県は2019年12月に「気候非常事態宣言」を発表し、地球温暖化の一因である二酸化炭素の排出量を2050年には実質ゼロにすることを決意しました。

信州スマートムーブ通勤ウィーク [PDFファイル/288KB]

参加対象

長野県内に所在する事業所(営業所・支店・出張所等の単位でご参加ください)

取組内容

実施期間中に1日以上、AかB またはAとB両方を実施
A ノーマイカー通勤(公共交通機関の利用・徒歩・自転車・在宅勤務等)
B エコドライブ(「エコドライブ10のすすめ」から1つ以上実践)

エコドライブ10のすすめとは…

(1)自分の燃費を把握しよう
(2)ふんわりアクセル「eスタート」 やさしい発進を心がけましょう
(3)車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
(4)減速時は早めにアクセルを離そう
(5)エアコンの使用は適切に
(6)ムダなアイドリングはやめよう
(7)渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
(8)タイヤの空気圧から始める点検・整備
(9)不要な荷物はおろそう
(10)走行の妨げとなる駐車はやめよう

エコドライブ10のすすめ [PDFファイル/308KB]

申込方法

申込方法等については、以下のリンクからご確認ください。

https://nccca.or.jp/challenge/shinsma/<外部リンク>

​実施主体

一般社団法人長野県環境保全協会(長野県地球温暖化防止活動推進センター)
長野県・長野県公共交通活性化協議会

問い合わせ先

長野県地球温暖化防止活動推進センター

TEL 026-237-6625

FAX 026-238-9780

E-mail nccca@dia.janis.or.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)