ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 武石地域自治センター > 武石地域振興課 > ふるさと武石の味料理レシピ集について

本文

ふるさと武石の味料理レシピ集について

更新日:2023年2月13日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

【新着】料理レシピ集リーフレットについて

武石地域から7品の応募がありました。
武石地域自治センターでリーフレットにまとめましたので、公表します。
人生100年時代づくり・地方創生ソフト事業交付金事業_ふるさと武石の味料理レシピ集 [PDFファイル/3.79MB]

主なレシピ集は以下のとおりです。

  1. 野菜入りそばの薄焼き
  2. 昔ながらのおやき(あんこ)
  3. 焼き鳥屋さんの家庭の味 親鳥肉じゃが
  4. ぶち入れ鍋
  5. 鹿(イノシシ)肉ジャーキー
  6. あんずの砂糖漬け
  7. おばあちゃんの大根漬け

レシピ1 レシピ2 レシピ3 レシピ4

今回誌面の都合上、詳細を掲載できなかったものについて、以下のとおり紹介します。

  • 鹿(イノシシ)肉ジャーキー
    材料:肉1キロ、粗塩15~20グラム、三温糖30グラム、赤ワイン200cc、醤油100cc、好みによりニンニク、唐辛子など
  1. 肉は繊維に沿って5~6ミリの厚さに切る。
  2. 材料を混ぜ合わせて肉を漬け込む。
  3. 流水で調味料や肉の悪を洗い流す。(塩抜きする必要はなく、心配であればフライパンで焼いて味見をしてください。)
  4. 肉を網に入れて風通しの良いところで完全に乾かす。
  5. 120度程度で30分程度加熱する。(油が浮いてきたらキッチンペーパーでふき取る。)
  6. 好きなにおいで燻煙する。(10分から15分程度)
  • おばあちゃんのダイコン漬け
    材料:大根6キロ、塩300グラム、調味料(砂糖1キロ、酢1カップ、みりん少々)
  1. 大根はか皮をむき、塩で漬けて重石をして水が上がるまで2日程度漬ける。
  2. 調味料を大根と交互に漬けて、少しの重石をする。
  • あんずの砂糖漬け
    材料:【下漬け】あんず1キロ、酢大さじ2、塩100グラム、【中漬け】砂糖600グラム、酢大さじ2、焼酎大さじ4、【本漬け】砂糖400グラム、酢大さじ2、焼酎大さじ4

レシピ5

  1. あんずは熟す前の固いものを使います。
  2. 杏を2つに割る。(種は保管しておく。)
  3. 下漬け材料と杏を入れて、そこに杏が浸る程度の水を入れてかき混ぜる。
  4. 落し蓋と重石をして、一昼夜漬けます。
  5. 翌日に水を捨てて、杏が浸るぐらいの新しい水だけを入れて落とし蓋と重石をして一昼夜漬ける。
  6. さらに翌日に水を捨て、中漬け材料を入れて混ぜ、ラップなどで蓋をして、同じように落し蓋と重石をして一昼夜漬ける。(途中でかき混ぜてください。)
  7. 漬け水を捨てて、瓶などに本漬けの材料の砂糖と杏を交互に入れ、酢と焼酎を振り入れ落とし蓋と重石をする。(時々砂糖が溶けるまでかき混ぜてください。)
  8. カビが出てきたら、カビを取り除き、汁を煮詰める
    ※冷蔵庫に入れると1年程度保存できます。
    ※瓶の上に杏の種をのせておくと、香りがついておいしく食べることができます。

概要

 武石地域の食文化を継承・発信するため、レシピ集を作製します。

レシピの募集

 レシピ集(フォトブック)を作製するため、レシピを募集します。
 昔懐かしい武石地域の郷土料理はもちろんのこと、今はふるさと武石から離れてしまった人も、実家に帰って食べると心がほっこりするレシピでも大丈夫です。奮って御応募ください。
 応募に御協力いただいた方、フォトブックへの掲載に採用された方には、記念品を進呈いたします。
 応募概要は以下のとおりです。

応募方法

 以下の応募用紙を記入のうえ、作品のカラー写真を添えて、武石地域自治センター地域振興課へ御提出ください。郵送や電子メールでも可能です。募集要項はこちら [PDFファイル/666KB]をクリックしてください。
 応募用紙には、応募期間は8月31日までとなっておりますが、そのまま御利用ください。

応募用紙【様式】 応募用紙PDF [PDFファイル/953KB] 応募用紙PowerPoint版 [その他のファイル/547KB]

応募期間

 令和4年8月1日(月曜日)から9月30日(金曜日)まで
 ※現在、募集期間を延長しています。ぜひ奮ってご応募ください。

応募資格

 現在武石地域にお住まいの方、または、これまでに武石地域に住んでいたことがある方になります。
 グループでの御応募も可能です。

選考について

  1. 選考は、書類及び実食にて行い、10品程度を選出する予定です。
  2. 採用となった方には、改めて御通知するとともに、後日取材をお願いしますので、御協力をお願いします。

注意事項

  1. 応募用紙に書くレシピは、大人1人分を目安に記入してください。
  2. 法人からの応募は御遠慮ください。
  3. 選考に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、御了承ください。
  4. 応募可能数は、1人(グループ)1点までとさせていただきます。
  5. 応募にかかる費用は応募する方の自己負担でお願いするとともに、応募書類は御返却できません。
  6. 第三者の権利や財産を侵害または侵害するおそれのあるもの、虚偽の情報が記載されているもの等、市が不適当であると判断したものは応募を取り消します。また万一、第三者と紛争が生じた場合には、市及び他の応募者は責任を負いかねますので御了承ください。
  7. 採用となったレシピは、市が作製するフォトブックで無償で公表予定です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)