ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 上田市公文書館 > 公文書館の四季
上田市公文書館のタイトル画像 上田市公文書館

本文

公文書館の四季

更新日:2025年8月13日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 上田市公文書館は丸子郷土博物館に併設されており、施設の周りでは四季折々の花や自然を楽しむことができます。
 また、建物は昭和57年度に旧東内小学校跡地に造られ、昭和58年11月6日に開館しました。旧丸子町役場庁舎のイメージを取り入れた
洋風な建物となっており、季節や気候によって様々な表情を見せてくれます。

  • 旧丸子町役場庁舎
    丸子町役場
  • 現在の上田市公文書館
    公文書館
  • 入口には郷土の自然と絹織物をあらわしたステンドグラスがあります。
    ステンドグラスステンドグラス2

桜・花桃

桜1桜・花桃
桜2桜3

藤1藤2
藤4藤3

チューリップ・シバザクラ

シバザクラ1シバザクラ2
チューリップ・シバザクラシバザクラ1

夏1夏2
夏3夏4
夏5夏6

紅葉1紅葉2
秋4秋3
秋5秋6

雪景色雪景色2


資料をさがす
資料をみる
過去の催し、イベント