ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上田市立上田図書館のタイトル画像 上田市立上田図書館

本文

令和2年度上田図書館トピックス

更新日:2021年3月5日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

【テーマブック】災害に向き合う

令和3年1月17日で阪神・淡路大震災から26年、令和3年3月11日で東日本大震災から10年が経ちます。

大きな被害を受けた震災のことを忘れないために、いつやってくるかわからない災害に直面した時のために、本を開き考えを深めてみませんか。

先日(1月30~31日)中央公民館で防災展も催されました。その様子と防災に関する本、古文書を展示しています。

災害に向き合う 3月テーマブックス

【3月展示替え】東日本大震災関連の資料、3月28日に全線開通(千曲川橋梁復旧)を控えた別所線関連の資料を追加しました。

 

第二次上田市子ども読書活動推進計画(素案)に対する意見を募集します

※市民意見の募集は終了しました。結果の公表は、後日、市ホームページへの掲載及び指定場所での閲覧により行います。

詳しくはこちらをご覧ください /site/ueda-tosho/

 

【テーマブック】日本遺産認定「信州上田・塩田平」

令和2年6月19日、上田市は文化庁から日本遺産の認定を受けました。

「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』~龍と生きるまち信州上田・塩田平~」

地域の歴史的魅力をストーリーにして発信しています。

詳しくはこちらをご覧ください /soshiki/shogaku/30087.html

日本遺産

図書館では、日本遺産に関わる資料(認定制度の詳細やこれまでの認定ストーリー一覧など)、今回認定されたストーリーに関わる郷土資料(塩田平の歴史や古文書など)を展示・貸出しています。

 

第二中学校生徒の手作りしおりを配布しています

上田市立第二中学校は“上田地域の現状と私たちにできること”をテーマに、コロナ禍で疲弊した地元を元気にするための活動に取り組んでいます。今回は「手作りのしおりを市民の方にプレゼントしたい」ということで、代表生徒が上田図書館にしおりを届けてくださいました。

しおりは、学区内の花屋さんで購入した生花を押し花に。デザインにこだわりを感じます。裏面には“コロナに負けない”、元気が湧いてくるメッセージが書かれています。

生徒の皆さんの思いが詰まったしおりを、多くの市民の方に利用いただきたいと思います。

貸出カウンター前にて、配布しています。数に限りがありますので、おひとり1枚ずつお持ちいただきますようお願いいたします。

※配布は終了しました。

手作りしおり 寄贈式の様子 しおりの概要

 

【テーマブック】駒形克己「え!ほん展」に寄せて

上田市立美術館(サントミューゼ)にて、12月12日から1月31日まで「駒形克己『え!ほん展』」が開催されます。駒形氏はデザイナー・造本作家です。上田市のブックスタートプレゼント絵本『ごぶごぶごぼごぼ』でご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本展では、駒形氏の独創的な絵本の世界を立体的に再現します。題材となる絵本は一体どんなものなのでしょうか?上田図書館で展示しています。実際に手に取ってみると、どれも非常に繊細な作りで、子どもから大人まで心奪われること間違いなしです。ぜひ展覧会と併せてご覧ください。

※展示の絵本は館内閲覧のみです。ケース内の絵本をご覧になりたい場合は、職員にお声がけください。

※図書館の展示は12月27日までとなります。

 駒形克己え!ほん展 上田図書館展示 チラシ

 駒形克己「え!ほん展」詳細はこちら https://www.santomyuze.com/museumevent/ehonten_2020/<外部リンク>

 

上田図書館は移転開館50周年を迎えました

上田図書館は令和2年11月に、現在の場所に移転開館して50年の節目を迎えました。
上田図書館の2階では50周年を記念し、過去の利用案内や図書館報等、上田図書館に関する資料の展示を行いました。
展示した資料は全て上田図書館に保管されています。閲覧をご希望の方は、職員までお声がけください。

【展示の様子】

50周年記念展示 50周年記念展示

図書館要覧写真 

 

 図書館要覧

 

 

 

図書館外観写真・ポストカード 

 上田図書館書庫新築記念ポストカード(上)

 旧上田図書館外観写真(下)

 

 

 

図書館利用案内写真 

 

 図書館利用案内

 

 

 

図書館報写真

 

 図書館報
 左手前:第一号(大正14年)

 

 

 


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す