| 部局 | 重点目標 | 
| 政策企画部 | 
第二次上田市総合計画(第2期上田市版総合戦略)の着実な実現とSDGsの推進長野大学の改革促進と学園都市づくりの推進日本遺産、文化芸術やスポーツを生かした魅力ある都市づくりの推進サントミューゼを拠点とした文化創造都市実現に向けての「育成・市民協働・鑑賞」事業の推進ポストコロナを見据えたシティプロモーションと市民とつながる広報の推進 | 
| 総務部 | 
「自助・共助」を主体とした地域防災力の向上と災害対応力の強化安全性の強化と利便性の向上を目指した庁舎整備の早期実現市役所業務のスマート化による市民サービスの向上と業務改善第四次行財政改革大綱の着実な推進と公共施設等総合管理計画の改訂人材の確保・育成と職員が能力を発揮できる職場環境づくり | 
| 財政部 | 
新型コロナウイルス感染症対策と将来を見据えた持続可能な財政運営の推進ウィズコロナ社会での自主財源確保と税負担公平性の実現公平・公正で適正な課税の推進と税情報の発信公有財産の適正な管理と利活用及び遊休財産の処分の推進入札制度の緩和の効果検証と見直し | 
| 市民まちづくり推進部・上田地域自治センター | 
地域内分権の確立に向けた地域主体の自治の推進参加と協働によるまちづくりの推進移住・定住・交流によるまちづくりの推進多文化共生のまちづくりの推進と外国籍市民の社会参加支援の促進地域の特性・特色を活かした取組や活動への支援人権を尊重し男女が等しく参画する地域社会形成への意識の醸成マイナンバーカードを活用したコンビニエンスストアでの証明書交付による利便性の向上 | 
| 生活環境部 | 
資源循環型施設の早期建設に向けた地元住民との合意形成と取組の推進循環型社会の形成に向けたごみの減量・再資源化の推進地球温暖化防止対策の推進と生活環境の保全犯罪や交通事故のないまちづくりと消費者被害防止の推進市営住宅の環境整備と使用料の収納率の向上 | 
| 福祉部 | 
生活困窮者の自立に向けた支援の推進地域包括ケアシステムの深化と地域福祉の推進に向けた取組共生社会の実現を目指した障がい者支援の充実社会福祉施設の今後の方向性の検討 | 
| 健康こども未来部 | 
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための迅速・適切な対応子どもを産み、育てる喜びが実感できるまちづくりの推進「一人ひとりが健康で幸福なまち健幸都市の実現」に向けた各種健康施策の展開幼児教育・保育のニーズに応える子育て支援の推進救急医療体制の整備と医師の確保による地域医療体制の充実医療費適正化の推進と国民健康保険の適切な運営安全で安心な周産期医療提供体制の確保と市立産婦人科病院のあり方への方針策定多様なニーズに応えるきめ細かな子育て支援施設の充実 | 
| 商工観光部 | 
ウィズコロナ・アフターコロナにおける事業者支援地方創生に向けた地域産業の活性化と先端技術の導入促進地域雇用情勢に応じた施策の展開と就業支援上田の卓越性を生かす企業誘致・留置の推進と創業支援「観光地・上田」の魅力発信と誘客促進中心市街地の活性化と賑わいと活力ある商業の推進 | 
| 農林部 | 
「人・農地プラン」の実践による農地利用集積の推進と多様な担い手確保農をつないで地域活性化農業の体制強化に向けた施策(防災減災対策・施設長寿命化・多面的機能の推進)豊かな森林(もり)の環境整備と地域資源の活用鳥獣等による被害の防除と資源活用 | 
| 都市建設部 | 
賑わいと交流のまちづくりに向けた道路網の整備・促進安全・安心な都市環境の整備と防災・減災対策の推進「乗って残す」「乗って生かす」を基本とした公共交通活性化の推進快適で持続可能な拠点集約型のまちづくり緑豊かな健幸都市空間の創出 | 
| 消防部 | 
消防団体制の充実・強化市民への防火対策の推進及び応急手当の普及推進常備消防力の充実・強化及び広域連携訓練の実施 | 
| 丸子地域自治センター | 
人と環境に優しい安全・安心なまちづくりの推進産業が育つ地域づくり・地域の特性を活かしたワイン産業振興住民自治組織やパートナーシップによる参加と協働のまちづくり現代のライフスタイルにあった丸子温泉郷の振興 | 
| 真田地域自治センター | 
スポーツ合宿のメッカ「菅平高原」の誘客促進市民が主役「心豊かな協働のまちづくり」の推進一人ひとりが「健幸」な真田地域の福祉施設のあり方の方向づけ東日本台風被災箇所の復旧の推進 | 
| 武石地域自治センター | 
参加と協働による地域づくりの推進まちづくり活動拠点の整備と地域に根ざした医療の充実多彩な観光資源を生かした観光の振興、活力ある農業の推進及び道路交通環境の整備 | 
| 会計管理者組織 | 
収納業務の効率化の推進と適正な公金管理の取組財務・会計事務の適正化と事務能力の向上 | 
| 上下水道局 | 
持続可能な事業運営の推進きれいで安全な水を供給する上水道事業の推進上水道施設の計画的な維持・更新下水道施設の計画的な維持・更新危機管理体制の充実 | 
| 教育委員会事務局 | 
「上田市教育支援プラン」の推進安全・安心な教育環境の整備文化遺産の保存・継承・活用生涯学習の推進と学習環境の整備生涯スポーツ活動の推進とスポーツ環境の整備 |