本文
路線バスに関する利用者説明会を開催します
【事前申し込み不要】路線バスに関する利用者説明会を開催します
趣旨
路線バスは、通勤・通学・通院等、生活に欠かせない公共交通となっています。
しかし、マイカーの普及や昨今の燃料費高騰、運転手不足や2024年問題といった課題により、
路線バスを取り巻く環境は厳しさを増しており、路線の廃止や減便が全国で発生しています。
そのような中で、路線バス運行事業者の経営存続や運転手確保のため、全国的に運賃の改定も行われております。
このような状況を踏まえ、運賃低減バス運行事業の第4期の終了(令和7年9月)に向けて、路線バスの確保・維持を図るため、新たな施策を検討してきました。
本説明会では現在の検討状況について報告させていただきますので、是非ご参加ください。
開催日時・場所
期日 |
時間 |
場所 |
4月9日(水曜日) |
19時00分から |
城南公民館(大ホール) |
4月11日(金曜日) |
19時00分から |
武石公民館(コミュニティホール) |
4月13日(日曜日) |
10時00分から |
西部公民館(大ホール) |
4月14日(月曜日) |
19時00分から |
塩田公民館(大ホール) |
4月16日(水曜日) |
19時00分から |
川西公民館(大ホール) |
4月18日(金曜日) |
19時00分から |
真田中央公民館(大ホール) |
4月21日(月曜日) |
19時00分から |
上野が丘公民館(大ホール) |
4月23日(水曜日) |
19時00分から |
丸子文化会館セレスホール(小ホール) |
4月25日(金曜日) |
19時00分から |
中央公民館(大会議室) |
説明会の内容
- 上田市の公共交通の現状について
- 新たな路線バスの確保・維持策について
- 質疑応答