本文
長野県立大学グローバルマネジメント学部グローバル教養ゼミの地域振興活動
長野県立大学グローバルマネジメント学部のグローバル教養ゼミ(二本松泰子教授)では、丸子地域にゆかりのある「木曽義仲」に関する史跡等の情報発信や、地域資源を活用した地域おこしをテーマに研究しています。
◆丸子地域を知るためにフィールドワークを実施
【岩谷堂】
木曽義仲信州丸子会の皆さんから木曽義仲についてお話しを聞きました。
【信州国際音楽村】
南村館長に施設を案内していただきました。
◆令和3年度は鹿教湯温泉の「さいとう菓子工房」とコラボし、学生がデザインした義仲公と巴御前をイメージしたうさぎのキャラクターを描いたケーキ箱の懸け紙やゴム印などを製作しました。
令和4年2月3日 さいとう菓子工房に製作品をお届けしました。
◆丸子地域の魅力を紹介する動画も作りました!