ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・建設 > 農林業 > 農業委員会 > 農地法第3条許可申請書

本文

農地法第3条許可申請書

更新日:2023年3月23日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

申請書の内容

農地の売買、贈与、貸借する場合に、農地法第3条に基づく上田市農業委員会長の許可を受けるための申請書です。

申請書と一緒にお持ちいただくもの

事前審査調書のとおり

ご注意いただくこと

農地を農地として取得、借り入れをする場合は、下限面積を自分で耕作していることが必要です。詳しくは「農地の売買、贈与、賃借等の許可概要[Wordファイル/44KB]」をご覧ください。また、以下のものについては、事前に御相談をお願いします。
1 農地所有適格法人で新規に取得、借り入れをする場合は、事前に受付窓口まで御相談願います。
2 競売、公売等に参加するための証明書が必要な方は、入札の日付等を確認のうえ、受付窓口まで御相談願います。証明書発行まで法第3条申請と同期間かかりますので御注意願います。

申請書用紙サイズ

A4縦の普通紙で作成してください。添付書類もなるべくA4で作成し、大きさが足りない場合はA3で作成してください。

受付窓口

申請する農地の所在がある地域の窓口で受け付けます。

上田地域:農業委員会事務局(上田市役所南庁舎3階)
丸子地域:丸子地域事務所(丸子地域自治センター産業観光課内)
真田地域:真田地域事務所(真田地域自治センター産業観光課内)
武石地域:武石地域事務所(武石地域自治センター産業建設課内)

締切日

締切日の詳しくは農業委員会年間スケジュールをご確認ください。

ダウンロード