ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 障がい者支援課 > 障がい者を対象とした優遇制度、減免制度の一覧

本文

障がい者を対象とした優遇制度、減免制度の一覧

更新日:2024年6月14日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 制度の主なものは以下のとおりです。
(項目名をクリックすると、内部リンクへ移動します。)

項目

概要

税の優遇制度

障害者控除が受けられるほか、非課税になるなどの制度があります。

自動車税・自動車取得税・軽自動車税の減免

自動車税、自動車取得税、軽自動車税について一定額の減免が受けられます。

有料道路障害者割引

有料道路料金の割引が受けられます。

NHK放送受信料の減免

NHK放送受信料の減免が受けられます。

パーキングパーミット 障害のある方や高齢の方、妊産婦の方など歩行が困難な方に、県内共通の「障がい者等用駐車場利用証」を交付する制度です。

公営住宅への優先入居

抽選回数、または倍率が優遇される優先枠に申し込むことができます。

運賃割引

JR、私鉄、バス、タクシー等の乗車賃が割引となります。

携帯電話料金割引

携帯電話の料金が割引になる場合があります。

割引の詳しい内容については、携帯電話各社までお問い合わせください。

郵便料金割引

点字郵便物、特定録音物等郵便物の郵便料金が3kgまで無料となります。(速達、書留等は除く)

詳しくは郵便局へお問い合わせください。

施設使用料の減免

施設を利用する時に使用料が減免されます。

交通災害共済

年会費が無料になります。

公営住宅への優先入居

 抽選回数、または倍率が優遇される優先枠に申し込むことができます。

対象者

  • 身体障害者手帳(1~4級)所持者
  • 療育手帳(重度、中程度)所持者
  • 精神障害者保健福祉手帳(1級又は2級)所持者

その他

 該当の手帳を所持していることの他にも所得等の要件があります。
 詳しくは以下のリンク先をご覧ください
 市営住宅の優先枠申込資格

運賃割引

 JR、私鉄、バス、タクシー等の乗車賃が割引となります。

JR

 対象者:身体障害者手帳所持者、療育手帳所持者

割引額

1種

本人、介護者1人の乗車賃が半額(単独乗車は2種と同じ)

2種

片道100km以上の乗車に限り、本人のみ乗車賃が半額

 みどりの窓口で手帳を呈示し、口頭または申込書をもって割引乗車券を購入してください。
 大人の第1種障害者及びその介護者が片道100km以内の普通片道乗車券を購入する場合は、自動券売機で購入した小人用乗車券でも乗車することができます。
 ただし、乗降に伴なう改札の際に手帳の呈示が必要です。
 ※1種、2種とは、手帳記載の「旅客鉄道株式会社運賃減額」欄の種別を指します。

私鉄・バス・タクシー

 対象者:身体障害者手帳所持者、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者
 ※会社ごとに対象者等が異なる場合がありますので、事前に各社へご確認ください。
 利用時に手帳を提示する必要があります。

施設使用料の減免

 以下に示す施設を利用する時に使用料が減免されます。
 減免額等、詳しくは各施設へお問い合わせください。手帳の提示が必要となります。
 また、施設を利用するにあたり本人と、施設が必要であると認める場合は付き添い1人についても、施設利用料が減免されます。

対象者

 身体障害者手帳所持者、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者

対象施設

  • ささらの湯
  • あいそめの湯
  • うつくしの湯
  • ふれあいさなだ館
  • 市民体育館、市民の森(一部施設)
  • 市民プール
  • アクアプラザ上田
  • 国分寺資料館
  • 池波正太郎真田太平記館
  • 市立美術館

交通災害共済

 交通災害共済は、会員になった方が交通事故でけがをしたり亡くなったときに、納めた会費から見舞金をお支払いする助け合いの制度です。
 身体障害者手帳(1級~3級)所持者、療育手帳所持者、精神障害者保健福祉手帳所持者は、年会費が無料になります。
 加入方法など詳しくは交通災害共済のページをご覧ください。