ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民まちづくり推進部 > 市民課 > 上田市内で引っ越す場合

本文

上田市内で引っ越す場合

更新日:2025年4月11日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

上田市内で引っ越す場合

引越し3-1

その他の場合は、次のリンク先をご覧ください。

手続き一覧

転居届の提出

引っ越してから14日以内に手続きをしてください。

だれが どこで 必要なものなど
  • 引っ越した本人
  • 同一世帯員
  • 市民課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 豊殿・塩田・川西地域自治センター

※豊殿・塩田・川西地域自治センターでは、マイナンバーカード、住民基本台帳カードをお持ちの方の手続きは完全予約制です。予約ページの希望する自治センターの「特例転入手続き予約」からご予約ください。
 ≪予約ページ≫<外部リンク>
 

※お持ちの保険証の有効期限満了までは保険証

国民健康保険・後期高齢者医療制度に関する手続き

転居届を提出する時に手続きしてください。

手続き どこで 必要なものなど
資格確認書(国保)の住所変更
  • 市民課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 豊殿・塩田・川西地域自治センター
  • 引っ越し前の世帯の資格確認書
  • 世帯主が変わる場合:世帯主変更前の医療保険の資格確認書
資格確認書(後期高齢者医療制度)の住所変更
  • 国保年金課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 豊殿・塩田・川西地域自治センター
  • 資格確認書

福祉に関する手続き

転居届を提出するときに手続きしてください。

手続き どこで 必要なものなど

住所変更

  • ​介護保険被保険者証
  • ​介護保険負担割合証
  • 高齢者介護課
  • 市民課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 豊殿・塩田・川西地域自治センター
  • 介護保険被保険者証
  • 介護保険負担割合証

住所変更

  • ​身体障害者手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 自立支援医療
  • 特別児童扶養手当 など
  • 障がい者支援課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 各手帳
  • 自立支援医療受給者証
  • 福祉医療費受給者証の住所変更
  • 福祉課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 豊殿・塩田・川西地域自治センター
  • 福祉医療費受給者証

子どもに関する手続き

転居届を提出するときに手続きしてください。

手続き どこで 備考
小中学校に関する諸手続き
  • 学区が変わらない場合:各小中学校
  • 学区が変わる場合:
    • 学校教育課
    • 丸子・真田・武石市民サービス課(すぐ転校する場合のみ)
学区が変わらない場合は、各小中学校に転居先を伝えてください。
児童扶養手当の住所変更
  • 子育て・子育ち支援課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
詳細は子育て・子育ち支援課へお尋ねください。

車・バイクに関する手続き

引っ越しを済ませてから手続きをしてください。

手続き どこで 必要なものなど
運転免許証の住所変更
  • 運転免許証
  • 新住所がわかる書類
軽自動車の住所変更

手続き代行

  • 長野県自家用自動車協会上小支部
    住所:上田市住吉65番地
    電話番号:0268-23-1875
  • 長野県自家用自動車協会依田窪支部
    住所:上田市上丸子224番地3
    電話番号:0268-42-2758
軽二輪(125cc超から250cc)の住所変更

手続き代行

  • 長野県自家用自動車協会上小支部
    住所:上田市住吉65番地
    電話番号:0268-23-1875
  • 長野県自家用自動車協会依田窪支部
    住所:上田市上丸子224番地3
    電話番号:0268-42-2758
二輪小型自動車(250cc超)・軽自動車以外の自動車の住所変更

手続き代行

  • 長野県自家用自動車協会上小支部
    住所:上田市住吉65番地
    電話番号:0268-23-1875
  • 長野県自家用自動車協会依田窪支部
    住所:上田市上丸子224番地3
    電話番号:0268-42-2758
車庫証明の発行  

ライフライン(水道・電気・ガス)、飼い犬などに関する手続き

手続き いつ どこで 必要なものなど
市営水道の閉栓開栓 引っ越しする前に
  • 水道開栓手数料1,000円
  • 口座番号がわかるものと届出印(振替口座の変更や、新規口座振替を希望する方)
県営水道の閉栓開栓
(塩田・川西地区の一部)
引っ越しする前に
  • 上田水道管理事務所(県営水道料金取扱窓口)
    電話番号:0268-29-0810
    フリーダイヤル:0120-971-124
電気の使用停止及び開始 引っ越しする前に
  • 中部電力長野支店上田営業所
ガスの使用停止及び開始 引っ越しする前に
  • 都市ガスは各ガス供給会社
  • プロパンガスは各プロパンガス会社
飼い犬の住所変更 引っ越しする前に
  • 環境政策課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 鑑札
合併浄化槽の使用廃止
(開始)
引っ越しを済ませてから
  • 環境政策課
  • 丸子・真田・武石市民サービス課
  • 浄化槽を取壊す場合は、廃止報告書を提出する。
  • 管理者(所有者)が変わる場合は、新たに管理(所有)する人が報告書を提出する。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)