ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 公民館 > 武石公民館 > ともしびの里駅伝大会

本文

ともしびの里駅伝大会

更新日:2024年7月25日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

第35回ともしびの里駅伝記念大会 参加チーム募集!!

開催日
令和6年10月27日(日曜日)

 美ヶ原高原のふもと上田市武石地域では、「日本一の草駅伝を目指して」をキャッチフレーズに、
 例年「ともしびの里駅伝大会」を開催しています。
 繰り上げスタートが無いことから、1本のタスキを最後までつなぐことができ、
 チーム全員の心を一つにできる駅伝大会です。
 一番短い区間はたったの2km! 日頃運動不足な方、走る習慣が無い方でも大歓迎です。
 学校や職場の仲間、友達、家族や親戚を誘って参加してみませんか?

駅伝ポスター

実施概要

開催要項は以下からダウンロードしてください。
ともしびの里駅伝大会開催要項 [PDFファイル/265KB]

パンフレット(申込書付き)の郵送をご希望の方は、下記メールアドレスまで送付先氏名・ご住所をお送りください。
tkyoiku@city.ueda.nagano.jp

開催日

 令和6年10月27日(日曜日)午前10時スタート(少雨決行)

 ※中止の場合は、当日朝5時以降にHPに掲載します

申込期間

  • 第1次募集:8月1日(火曜日)から9月20日(金曜日)午後5時まで
  • 第2次募集:9月21日(土曜日)から9月27日(金曜日)午後5時まで

参加料

 1チーム10,000円 ただし第1次募集に申込まれたチームは1,000円割引で9,000円​

申込方法

必要書類

参加申込書 [Excelファイル/18KB]
保護者承諾書(兼監督推薦書) [Excelファイル/11KB] ←小学生は必須

武石公民館窓口でのお申込みの場合(平日の午前9時から午後5時)

 参加申込書と参加料を持参の上、お申込みください(お釣りの無いようにお願いします)

郵送、FAX、Eメールでのお申込みの場合

 参加申込書を上記いずれかによりお送りください。
 参加料はパンフレットに添付されている払込用紙にて、最寄りの郵便局でお振込みください。
 郵送先は以下のとおりです。

郵送先:〒386-0592 上田市下武石742 武石地域総合センター内 ともしびの里駅伝大会実行委員会事務局宛
FAX:0268(85)2205
Eメール:tkyoiku@city.ueda.nagano.jp

エントリーサイト「RUNNET」によるお申込み

 右記サイトよりお申込みください  https://runnet.jp/<外部リンク> 
 QR

参加にあたってのご注意

  • 参加資格…小学4年生以上。小学生は保護者承諾書(兼監督推薦書)の提出が必要です。(パンフレットに添付)
  • チーム人数…監督(引率責任者)1名・選手7名(補欠4名まで)。監督と選手は兼務出来ますので、最低7名でエントリー可能です。
  • エントリー後は原則、参加料の返金はいたしかねます。
  • エントリー後のメンバー変更は、申込み締切(9月27日)まで受け付けます。
  • 締切以降のメンバー変更につきましては、当日受付時に行ってください。(補欠に登録されている選手に限り可能)
  • 申込みいただいたチーム責任者には、大会注意事項・選手変更用紙・コース略図・駐車場案内図などの書類をお送りします。
  • 大会当日は、午前7時30分から7時55分までに受付を済ませてください。
  • 駐車場は、武石体育館駐車場及び武石総合グラウンドを使用します。誘導員の指示に従ってください。
  • その他の事項については、大会要項またはパンフレットをご確認ください。

メイン会場について

  • 武石総合センター駐車場の工事が完了しますので、開閉会式は総合センター駐車場で行います。
  • 開閉会式には、チーム全員でご参加ください。
  • 更衣室が狭いため、簡単に着替えられる服装でお越しください。​

大会の目指す心意気

 1 日本一の草駅伝を目指します
  
心と汗でつなぐタスキはランナーの命。繰り上げスタートはしません!

 2 楽しく・気軽に参加できる大会を目指します
 
 初めて走る方も大歓迎。小学生から高齢者までどなたでも参加できます。

 3 心からの‟おもてなし’’を目指します
 
 初心忘るべからず!いつも原点に立ち返り、スタッフ一同参加される皆さんに喜んでもらえる‟心からのおもてなし’’をわすれません。

過去の大会結果 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)