本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年9月
- 15日 敬老の日 月曜日
- 16日 火曜日
- 17日 水曜日
- 18日 木曜日
- 19日 金曜日
-
テーマ:上田市誕生20周年記念 戦後80年、昭和100年、私たちはどう生きるか~未来への想い~
・日時/講師/演題
9月19日(金曜日)/宮坂昌之氏(大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授)
/「若さを保つには?~からだを動かす、免疫力を保つ~」- 丸子文化会館 セレスホール(長野県上田市上丸子1488)
- 20日 土曜日
-
映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上田市上映会
「手話まつりinうえだ」(入場無料)- 2025年9月20日
- 上田文化会館
親子向けの食育講座です。
子どもの運動神経が著しく発達する10歳前後のゴールデンエイジに向けて食生活を見直し、家庭での食事から健康で丈夫な身体づくりを目指しましょう。- 10時~13時30分
- 中央公民館 2階 料理実習室
- 21日 日曜日
-
子どもに「性」をどのようにつたえますか?大人として子どもとどう向き合うか一緒に考えましょう。
全4回講座ですが、単発での受講も問題ありません。お気軽にご参加ください!- 市民プラザ・ゆう(上田市材木町1-2-2)
ふだん、音楽ホールに行けない小さなお子さんと、仕事や子育てに忙しいパパ・ママと、一緒になって歌ったり、リズムに乗って、からだを動かしたりできる川西公民館恒例のコンサート!地元の音楽家の皆さん秋の一日をご家族皆さんで楽しみましょう。- 令和7年9月21日(日曜日) 午前10時30分~午前11時30分
- 川西公民館 大ホール
- 22日 月曜日
-
上田地域で「住む」「働く」ことをお考えの方向けのイベントです!
参加事業所(28社の予定)が自社のPRだけでなく、業界のこと、上田地域で働くことの魅力などお伝えします。
フェス感覚で楽しみましょう!カジュアルな服装でご来場ください!(スーツNG)
予約なしでも参加はできますが、事前予約特典あります!
交通費支援あります!(往復、東京方面、京都・大阪方面)- 13時から16時まで
- サントミューゼ 大スタジオ
- 23日 秋分の日 火曜日
-
芝生広場で思いっきり体を使って、親子であそびのうんどうかい!
綱引き、おにごっこ、宝探し!ただの運動会じゃない!体と心を動かして、みんなで楽しさ見つけよう!- 午前9時30分から午前11時30分
- リバーフロント市民の広場(丸子総合体育館テニスコート奥)
幼児期から児童期は、脳・神経系が急激に発達するため、この時期はさまざまな運動器官を動かしたり、身体のバランスをとって運動する事がとても大切な時期です。このファミリースポーツフェスタでは、家族で触れ合ったり、声を掛けたりなどコミュニケーションを取りながら、身体を動かすことでお子さんの成長を感じ、身体を動かすことが大好き!またスポーツを始めるきっかけづくりになることを願っております。- 9時15分から11時15分まで(9時受付開始)
- 上田城跡公園体育館
- 24日 水曜日
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
-
刀はどんな作りになっているのか?上田市立博物館にはどんな刀があるのか?等を博物館学芸員から説明していただきます。
また、博物館から刀を数点持参し、参加者の皆さんに実際に手に取って鑑賞していただく予定です。
一緒に日本刀の美と歴史を学びましょう!- 14時30分~16時00分
- 中央公民館 2階 第1会議室
- 27日 土曜日
-
テーマ:上田市誕生20周年記念 戦後80年、昭和100年、私たちはどう生きるか~未来への想い~
・日時/講師/演題
9月27日(土曜日)/前野マドカ氏(EVOL株式会社代表取締役CEO、武蔵野大学ウェルビーイング学部客員教授)/「幸せのメカニズム~人生100時代をハッピーに過ごす秘訣~」- 丸子文化会館 セレスホール(長野県上田市上丸子1488)
- 28日 日曜日
- 29日 月曜日
- 30日 火曜日
-
普段、使用しているスマートフォンを使って、詐欺等に巻き込まれないようにプライバシーに配慮しながら、LINE登録をし、「トーク」機能と情報(LINEチラシ)取得の方法を習います。まだLINEを使ったことがない方、自信がない方は、ぜひご参加ください。
- 2025年9月30日(火曜日)から 2025年10月1日(水曜日)
- 第1回 9月30日(火曜日)午前10時~11時50分
第2回 10月1日(水曜日)午前10時~11時50分
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント

2025上田未来会議です。
- 2025年6月14日(土曜日)から 2025年12月13日(土曜日)
- 第1回:6月14日(土曜日)13時30分から16時(予定)
- 上田市役所本庁舎5階大会議室
イベント子育て

令和7年度 定住自立圏 住民向け発達講演会のお知らせ
新美妙美医師(信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 特任教授)を講師にお招きし、子育ての中にある「困った」行動の理由や関わり方のコツ、どの子もその子らしく育っていけるようなサポートの仕方についてお話いただきます。
- 2025年7月15日(火曜日)から 2025年9月1日(月曜日)
- ひとまちげんき健康プラザうえだ 多目的ホール
イベント

天体に関係する日本遺産認定ストーリーを持つ上田市・千曲市・長和町を巡るスタンプラリーです。
それぞれ地域を巡って、豪華景品を当てよう!
それぞれ地域を巡って、豪華景品を当てよう!
- 2025年7月26日(土曜日)から 2025年11月16日(日曜日)
- スタンプは各施設の営業日・営業時間中に押すことができます。施設ごとに異なりますのでご確認のうえ、お出かけください。
- 上田市、千曲市、長和町
文化・芸術

夏季企画展 信州上田の文化財-地域が織りなす物語-<外部リンク>
2026年に新市制施行20周年を迎える上田市。記念すべき節目を前に本展では、上田・丸子・真田・武石の市内で守られる数々の貴重な文化財を展示し、地域に根ざす歴史と文化の豊かさをご紹介いたします。
- 2025年7月31日(木曜日)から 2025年9月30日(火曜日)
イベント文化・芸術

ぶどうがたわわに実った30ヘクタールの広大なワイン用ぶどう畑で晩夏~初秋のぶどうをスケッチする素敵なイベントです。8月17日~9月15日の間、開催いたしますので、夏休みの宿題にいかがでしょうか?
朝露で輝くぶどうや夕陽が沈むワイナリーなど皆様が思い描く作品をお待ちしております。
参加者にはグラスワインもしくは割引券(20歳以上に限る)もしくは椀子ワイナリーオリジナルピクニックシートを選んでプレゼント!
朝露で輝くぶどうや夕陽が沈むワイナリーなど皆様が思い描く作品をお待ちしております。
参加者にはグラスワインもしくは割引券(20歳以上に限る)もしくは椀子ワイナリーオリジナルピクニックシートを選んでプレゼント!
- 2025年8月17日(日曜日)から 2025年9月15日(月曜日)
- 朝日が昇ってから夕日が沈むまで
※椀子ワイナリー2Fカウンターにて必要事項をご記入の上、用紙をお受け取り下さい。 用紙のお渡し、作品の受付は時間は営業時間内に限ります
- 椀子ワイナリー/ヴィンヤード(長瀬146-2)
子育て講演・講座・セミナー健康・保健

こどもに「性」をどのように伝えますか?お子さんが自分の心と体を大切にできるように、相手の心と体も尊重できるように、大人として子どもとどう向き合うかを一緒に考えましょう。
- 2025年9月21日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)
- 午前10時から午前12時
- 市民プラザ・ゆう
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント文化・芸術
ぶどうがたわわに実った30ヘクタールの広大なワイン用ぶどう畑で晩夏~初秋のぶどうをスケッチする素敵なイベントです。8月17日~9月15日の間、開催いたしますので、夏休みの宿題にいかがでしょうか?
朝露で輝くぶどうや夕陽が沈むワイナリーなど皆様が思い描く作品をお待ちしております。
参加者にはグラスワインもしくは割引券(20歳以上に限る)もしくは椀子ワイナリーオリジナルピクニックシートを選んでプレゼント!
朝露で輝くぶどうや夕陽が沈むワイナリーなど皆様が思い描く作品をお待ちしております。
参加者にはグラスワインもしくは割引券(20歳以上に限る)もしくは椀子ワイナリーオリジナルピクニックシートを選んでプレゼント!
- 申込締切
- 2025年9月16日 (火曜日)
- 2025年8月17日(日曜日)から 2025年9月15日(月曜日)
- 朝日が昇ってから夕日が沈むまで
※椀子ワイナリー2Fカウンターにて必要事項をご記入の上、用紙をお受け取り下さい。 用紙のお渡し、作品の受付は時間は営業時間内に限ります
- 椀子ワイナリー/ヴィンヤード(長瀬146-2)
イベント
ゆきむら夢工房にて蕎麦打ち体験し、らいてうの家を見学するバスツアー
- 申込締切
- 2025年9月17日 (水曜日)
- 2025年9月29日(月曜日)
- 10時から16時まで
- 上田図書館総合駐車場に集合
イベント
上田地域で「住む」「働く」ことをお考えの方向けのイベントです!
参加事業所(28社の予定)が自社のPRだけでなく、業界のこと、上田地域で働くことの魅力などお伝えします。
フェス感覚で楽しみましょう!カジュアルな服装でご来場ください!(スーツNG)
予約なしでも参加はできますが、事前予約特典あります!
交通費支援あります!(往復、東京方面、京都・大阪方面)
参加事業所(28社の予定)が自社のPRだけでなく、業界のこと、上田地域で働くことの魅力などお伝えします。
フェス感覚で楽しみましょう!カジュアルな服装でご来場ください!(スーツNG)
予約なしでも参加はできますが、事前予約特典あります!
交通費支援あります!(往復、東京方面、京都・大阪方面)
- 申込締切
- 2025年9月21日 (日曜日)
- 2025年9月22日(月曜日)
- 13時から16時まで
- サントミューゼ 大スタジオ