ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上田情報ライブラリーのタイトル画像 上田情報ライブラリー

本文

館内の各コーナー

更新日:2022年3月7日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

約5万冊の図書と多種類の雑誌を揃え、駅側は全面ガラス張りで外光を取り入れた開放感あふれる図書館です。
机はやさしい木製で、座り心地の良いイスを用意しています。

館内風景

各コーナー一覧

ご覧になりたいコーナーをクリックしてください。館内の「案内図面」からも各コーナーをご覧いただけます。
 

施設案内

本に関するコーナ

パソコン・新聞関係

各種サービス

 

 

 

AED(自動体外式除細動器)を設置しました

写真:AED
カウンター前にAED(自動体外式除細動器)を設置しました。
緊急時にご利用下さい。
(収納箱から取り出すと警告音が鳴りますが、緊急時はそのままお使い下さい。)

その他館内展示

写真:生け花のボランティア展示
長野県華道教育会の皆様他による生け花のボランティア展示

写真:UCVレポート収録の様子
「2006年6月28日花で季節感を味わって上田情報ライブラリー」
UCVレポートで放映されました。

写真:木版画
波田野浩雲さんが市に寄贈された木版画を展示しています。

写真:tree
クレイアーテイスト「服部みどりさん」の「FairyTree」を展示しています。

写真:上田城タペストリー
市内出身でカナダ在住の写真家・デザイナーの斉藤光一さんによる
「上田城タペストリー」を展示しています。
これは、子供さんたちなどの写真26,680枚を組み込んで桜の上田城を表現しています。


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す