本文
丸子図書館 移動図書館あおぞら号
移動図書館車「あおぞら号」丸子図書館発
交通手段などのハンディから来館利用できない方のために、上田市では移動図書館車を巡回させています。
このうち丸子図書館の移動図書館車「あおぞら号」は、丸子地域と武石地域を巡回しています。
なお、上田・真田地域には上田図書館の「やまびこ号」が巡回しています。
移動図書館車「あおぞら号」巡回スケジュール
「あおぞら号」の巡回は、各駐停車場所とも月2回(武石地域は月1回)程度です。
巡回予定日と時間は、下記添付ファイルをご覧ください。
丸子図書館あおぞら号巡回予定表(2025年4月から2025年9月) [PDFファイル/300KB]
各駐停車場所の混み具合や交通事情により、多少到着時刻が遅れることがありますのでご了承ください。
悪天候により、巡回をお休みすることがあります。ご不便、ご迷惑をお掛けしますがご容赦ください。
「あおぞら号」は車椅子の方もそのままご利用できます。
貸し出しと返却
移動図書館車で本を借りるには
エコール(上田地域図書館情報ネットワーク)(外部サイトへリンク)<外部リンク>の「利用者カード」をお持ちください。
「利用者カード」は「あおぞら号」でも発行できます。カードをお持ちでない方は、住所、氏名等が確認できる運転免許証や健康保険証などの公的な身分証明書をお持ちください。
利用者カードの発行は無料です。エコール内のどの図書館・図書室でも共通の利用者カードとして使用できます。
なお、利用者カードの再発行はエコール内のいずれかの図書館で申請してください。その際、300円の実費をいただきます。
貸出冊数は、一人10冊まで、4週間借りられます。
移動図書館車の本を返すには
次回の巡回日に、移動図書館車へ本をお持ちいただくか、エコール内のどの図書館、図書室へ返却していただいてもかまいません。
移動図書館車で本を予約するには
他の方に貸出中の本、未購入の本、エコール内の他の図書館にある本を借りたい時は、予約申請書を記入のうえ、係員にお渡しください。