ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > ごみ減量企画室 > ごみ減量アドバイザー

本文

ごみ減量アドバイザー

更新日:2024年5月17日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

ごみ減量アドバイザー制度

上田市では、市民の皆さんと一体となってごみの減量・再資源化を進めていくために、ごみの減量に積極的に取り組み、多くの市民に広めていただける方を「ごみ減量アドバイザー」として登録しています。
登録されたアドバイザーは、研修や定例会議を通して、ごみ減量に関する豊富な知識を身につけ、地域におけるごみの専門家として活動しています。

令和6年4月1日現在 10名

ごみ減量アドバイザーの活動

出前講座やイベント等を通して、市民の皆さんにごみ減量の輪を広げるために活動しています。

1.ごみ減量学習会

ごみ減量学習会​​減量方法の紹介やごみの分別、生ごみの堆肥化がうまくいかなくて困っている方へのアドバイスをします。

 
  概要
内容
  1. 生ごみの減量方法紹介
    減量方法の選び方(ぱっくん/コンポスト/生ごみ処理機等)
    ・段ボールコンポスト「ぱっくん」の使い方
    ・コンポストの使い方
    ・生ごみ処理機使い方
    ・生ごみ堆肥の活用方法
    ・段ボールコンポスト(ぱっくん)の作成
  2. 紙・布類の減量方法紹介
    雑がみのリサイクル方法
    不要な紙を使った雑がみ袋の作成 [PDFファイル/356KB]
    ​・古着回収の案内
  3. ごみ分別ゲーム(サンプルを使って分別を実践)
  4. 市の補助制度の紹介
    ごみ減量化機器購入費補助制度やさいまる生ごみ出しません袋

 ※内容は一例であり、ご相談に応じて調整します。

対象

自治会
学校(保育園・幼稚園含む)
市内在住者で構成される団体・グループ
※おおむね5人以上の参加者が見込まれること。

費用 無料
申し込み方法 申込書を派遣希望日の20日前までにごみ減量企画室に提出してください。
会場は上田市内とし、申込者において確保してください。会場の確保が難しい場合は、ご相談ください。
申込書 派遣申込書 [Wordファイル/28KB]
派遣申込書 [PDFファイル/86KB]

 

2.イベントの企画運営

こどもごみ探検隊うえだ環境フェア
<こどもごみ探検隊でのエコ工作>       <うえだ環境フェア>

3.啓発資料の作成

資源回収の正しい出し方について、掲示物を作成しました。
ぜひ、自治会等でご活用ください。
缶の出し方 [PDFファイル/773KB]
ペットボトルの出し方 [PDFファイル/312KB]
蛍光管の出し方 [PDFファイル/279KB]
スプレー缶の出し方 [PDFファイル/639KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)