ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
上田市立真田図書館のタイトル画像 上田市立真田図書館

本文

平成24年度トピックス

更新日:2019年12月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

3月のテーマ展示「おひなさま」です

 図書館1階では「桃の節句 おひなまつり」、2階では「おひなさま」というテーマで本を並べました。
 やっと春、暖かくなってきます。
 図書館にお越しいただき、ひなまつりの本を手に取ってみてください。

<1階 桃の節句 おひなまつり>
H25.3 1階 桃の節句 おひなまつり 002
<2階 おひなさま>
H25.3 2階 おひなさま 001

真田中学生の本の紹介献立コーナー

 真田図書館2階コミュニティスペースの掲示板には、真田中学校図書委員の皆さんが、読んだ本とその本に出てくる料理を紹介してくれています。
 栄養士の先生からの料理のポイントもあり、必見です。
 今回紹介してくれた本は、小川 糸さんの「食堂かたつむり」とさくらももこさんの「ももこの話」です。
H25.2 中学生掲示板 001
H25.2 中学生掲示板 002
H25.2 中学生掲示板 003

「紙しばいで見る ゆきむらさまと真田十勇士」原画展示

 2月の1階のテーマ展示は、「真田幸村と真田十勇士」です。これにちなんで、真田三代に関し、創作絵本や紙芝居などの制作をされている、上田市真田町傍陽在住の 柳沢雄二さんの紙芝居を図書館1階コミュニティスペースに展示しました。
 真田幸村と猿飛佐助の出会いを紙芝居にしたものです。
 真田図書館に所蔵する柳沢さんの創作絵本などもあわせて展示しています。
ゆきむらさまと真田十勇士 001
ゆきむらさまと真田十勇士 002
ゆきむらさまと真田十勇士 003

つるし雛をかざりました

 今年も好評のつるし雛を1階の入口と、2階の児童図書コーナーにかざりました。
 ぜひ、見に来てください。
1階入口 小さな子どもや動物、野菜など楽しいつるし雛です。
つるし雛 001つるし雛 002

2階児童図書コーナー
つるし雛 003

2月テーマ展示

 2月のテーマは、1階が「真田幸村と真田十勇士」、2階が「雪」です。
 「真田幸村と真田十勇士」のコーナーは、江戸期以降に講談や小説などで多くの人々を楽しませた真田幸村と十勇士についての本をそろえています。杉浦茂さんや石ノ森章太郎さんのまんが本もあります。幸村と十勇士の活躍を楽しんでみませんか。
 2階の「雪」のコーナーでは、子どもたち向けに天気、気象に関する本、雪に関係する絵本を展示しました。H25.2 1階 真田幸村と真田十勇士 001
H25.2 1階 真田幸村と真田十勇士 002
H25.2 2階 雪 001
H25.2 2階 雪 002

1月テーマ展示

 平成25年のスタートの月・・・「正月」。
 「と~しのはじめの例(ためし)とて・・・」という唱歌「一月一日」では、元旦の様子を歌っています。皆様のお宅では、どのように元旦を過ごされましたか・・・。そして、今年の一年の計はたてましたか。
 年の始めにちなんで、新年最初のテーマ展示は、1階、2階ともに「お正月」をテーマにしました。
 また、1階では、「池波正太郎 うまいものの世界」をテーマに展示しました。故池波先生はおいしい食べ物、お店を本の中で紹介しています。上田のお店も紹介しています。是非、読んでみてください。

1階「お正月とは」コーナー
H25.01 お正月 002の画像1

2階「お正月」コーナー
H25.01 お正月 002の画像2H25.01 お正月 003

1階 「池波正太郎 うまいものの世界」
H25.01 池波正太郎 うまいものの世界 002

第2回図書館まつりを開催!!

 12月8日(土曜日)午前10時から正午まで第2回図書館まつりを開催しました。
 当日は、風が強く寒い日でしたが、330人ほどの皆さんにお越しいただき、本のリサイクル市、おはなし広場を楽しんでいただきました。最後に、臼と杵でついたおもちを、あんこ、きなこをつけて上がっていただきました。
 図書館まつりは、日ごろ真田図書館をご利用いただいている皆様への感謝と、まだ、図書館に来られたことのない皆様に一度図書館へきていただくきっかけきっかけになればと、真田図書館と真田図書館サポーターの会が協働し、開催しているものです。今回は30人ほどのサポーターの皆さんの協力で、無事終了することができました。

<本のリサイクル市>
H24.12.8 第2回図書館まつり 016

<おはなし広場>
 ちよちゃんのお部屋(雨宮ちよ子さん)
H24.12.8 第2回図書館まつり 015
 ヒロ・タッキー(滝沢博文さん)の腹話術・マジックショー
H24.12.8 第2回図書館まつり 034

<もちつき大会>
H24.12.8 第2回図書館まつり 028H24.12.8 第2回図書館まつり 030

12月テーマ展示

 いよいよ平成24年の最後の月、12月、師走を迎えました。
 今年1年、国内の社会経済、また、各地域、各家庭、お一人おひとりに、それぞれ様々なことがあったと思います。「終わりよければすべて良し。」ではありませんが、12月を有意義にすごしたいものですね。
 12月のテーマ展示は、「クリスマス」をテーマに1階、2階に関係する本を並べました。また、平成25年の新年の足音も聞こえ始め、「新しい年を迎える」というテーマで、家庭内の片付け、掃除、おせち料理に関した本などの展示を行います。どうぞ、お出かけください。

1階 「メリークリスマス」
H24.12 1階メリークリスマス001
2階 「メリークリスマス」
H24.12 2階クリスマス003
1階 「新しい年を迎える」
H24.12 1階新しい年を迎える

11月テーマ展示

 11月、夜は長く、外は寒いですね。こたつに入ってミステリー小説はいかがですか。
 また、10月27日から11月9日までには読書週間です。一般向けの本(1階)、学年に応じた小学生向けの本(2階)、ヤングアダルト向けの本(2階)を展示しました。

<秋の夜長はミステリー>
H24.11 秋の夜長はミステリー 002
<読書週間 本とのきずな>
H24.11 読書週間 本とのきずな ほか 014
<読書週間 各学年向けの本>
H24.11 読書週間 各学年の本 001
H24.11 読書週間 各学年の本 003H24.11 読書週間 各学年の本 004

10月25日に真田図書館ボランティア講座を開催しました

 真田図書館は、真田図書館サポーターの会の皆さんとの市民協働をスローガンに図書館づくりをしています。サポーターの会には、イベントや広報などを担当する運営部会と、日ごろの書架整理、配架、本の修理、案内・巡視、美化活動を担当する業務部会があります。
 今回の講座の内容は、配架などに必要な基本的知識の習得、修理の基本について、図書館の司書が講師となり開催しました。
 また、今年12月8日(土曜日)に予定している図書館まつりの本のリサイクル市で、新聞紙などで作った手提げバッグ(これもリサイクル)を差し上げたいと、講習を行いました。
 時間がなく、駆け足の講座でしたが、楽しい雰囲気の中で、11名の方が受講されました。H24.10.25 図書館ボランティア講座 006
H24.10.25 図書館ボランティア講座 011H24.10.25 図書館ボランティア講座 014
H24.10.25 図書館ボランティア講座 016

絵本作家 高橋由為子紙芝居の会が楽しく開催されました!

 10月20日の土曜日、午後2時から約1時間、絵本作家の高橋由為子さんの紙芝居の会を開催しました。
 脚本・絵を高橋さんご自身が担当され制作した「なんていうのかな」、「おれさまは、カジノモト!」、「ぼくたち、きゅうりのかかりです。」など7話を上演してくれました。
 来てくれた小さな子どもたちは、1時間飽きないで、一生懸命絵に見入り、お話に聞き入っていて、集中力のすごさに驚きました。高橋さんの紙芝居の内容は、教育的な要素を多く含んでおり、大人の皆さんもうなずきながら聞いていました。
H24.10.20 絵本作家 高橋由為子紙芝居の会 005
H24.10.20 絵本作家 高橋由為子紙芝居の会 010

絵本作家 高橋由為子原画展 開催中!!

 神奈川県在住の絵本作家 高橋由為子さんの原画展を真田図書館1階コミュニティスペースで開催しています。
 高橋さんは、子どもの絵本や紙芝居づくり、挿絵などを手がけられている方です。また、食物をテーマに多くの本の挿絵を担当されています。今回、時代考証家の山田順子さんと真田地域で展開中の「真田戦国ロマンそばプロジェクト」がご縁で、真田図書館で原画展を開催することになりました。
 高橋さんの絵はとても暖かく、見る人の心を引き付けます。

  • 展示期間 10月9日(火曜日)~21日(日曜日)
  • 展示場所 真田図書館1階
  • 展示内容 算数絵本シリーズから、カレンダー、日本農業新聞コミック、真田戦国ロマンそばプロジェクト 等

 10月20日(土曜日)午後2時から3時までは、高橋さんが書かれた紙芝居を、ご自身が読んでくれます。幼児から小学校くらいの皆さんが対象です。
H24.10.09~ 絵本作家 高橋由為子原画展 001
H24.10.09~ 絵本作家 高橋由為子原画展 002
H24.10.09~ 絵本作家 高橋由為子原画展 003

10月テーマ展示

 10月のテーマ展示は、1階一般向けには、「おいしい本」、2階の児童・ヤングアダルト向けには、「グリム童話生誕200年」、「ヤングアダルト 職業の本・・・何の仕事に就こうかな?」です。
食欲の秋です。おいしいものがたくさん載っている本を展示しました。
H24.10 おいしい本 004

グリム童話生誕200年のコーナーです。
H24.10 グリム童話生誕200年 003

ヤングアダルト向けに、将来の自分の仕事を考える本をそろえました。
H24.10 ヤングアダルト 仕事の本 001

9月テーマ展示

 9月のテーマ展示を紹介します。
 一般向けには、「防災」、「散歩・小旅行」、児童向けには8月途中から展示した「おばけの本」です。
 9月は、防災の日、又は防災週間として各地で防災訓練が行われます。関東大震災の教訓を忘れないよう、また、台風シーズンであるというようなことから1960年(昭和35年)に防災の日ができたということです。

防災
H24.09 防災03
散歩・小旅行
H24.09 散歩・小旅行02
おばけの本
H24.8~9 おばけの本

蔵書点検が終了しました

 平成24年9月4日(火曜日)から7日(金曜日)まで、1年に1回の図書館の蔵書点検を行いました。
 この間、利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
 おかげさまで、1階部分の蔵書の点検が完了し、清掃、書架の整理なども行うことができました。また、2階の児童図書コーナーなどは、サポーターの皆様のご協力により、書架整理、清掃を行いました。
H24.9.4~7 蔵書点検 004H24.9.4~7 蔵書点検 013

サポーター活動
H24.9.4~7 蔵書点検 015H24.9.4~7 蔵書点検 017

コンサート「ヴァイオリンとシンセサイザーで楽しむ 音の玉手箱」開催しました

 真田図書館サポーターの会との市民協働事業として、平成24年8月25日(土曜日)午後6時30分から、真田図書館1階のコミュニティスペースを中心に木内裕美さんのヴァイオリンとピアニストの木内貴大さんのシンセサイザーのコンサートを開催しました。
 入場された100人を超える皆さんは、「夏の思い出」、ボッケリーニの「メヌエット」、「タイスの瞑想曲」や、アニメの主題歌、映画音楽、そして最後には、木内さんのオリジナル作品「真田武士」、「城を彩る千本桜」より第3章「宴」んの演奏を聴き、夏の夜のひととき、美しく楽しい音の響きを楽しみました。
H24.08.25 コンサート 011
H24.08.25 コンサート 001

8月おはなし広場

 真田図書館では、いくつかのグループ、個人があつまり、毎月第3土曜日の午前10時から図書館の2階児童図書コーナーで「おはなし広場」を開いて、来てくれた小さな子どもさんに楽しんでいただいています。絵本の読み聞かせ、真田の民話の読み聞かせ、パネルシアター、手遊びなど、いろいろなグループがあります。
 おはなし広場の目的は、本に興味をもってもらい、豊かな感性を醸成していきたいということです。
 お母さん、お父さん達も一緒に楽しみ、図書館で絵本を借り、家でお子さんに読み聞かせをしていただければ最高です。
 今回は、ヒロ・タッキーの腹話術、マジックです。日本昔話も取り入れていただき、皆さんに楽しんでいただきました。
8月おはなし広場の画像1
8月おはなし広場の画像2

真田氏を活かした地域づくり講演会を開催しました

 SBCラジオ「うえだぶらり散歩」でおなじみのパーソナリティ、益子輝之さん、小林良子さんのお2人をお招きし、「真田氏を活かした地域づくり」と題しお話しをしていただきました。、軽快なトークに50人ほどの聴講者は、うなづく場面、笑いに包まれる場面と楽しい時間となりました。
H24.08.11 第2回真田塾 益子輝之・小林良子講演会 007
H24.08.11 第2回真田塾 益子輝之・小林良子講演会 011

夏休みおはなし会

 小さな子どもたちに本を好きになってもらいたいと、図書館職員による夏休みおはなし会を3回ひらきました。本にそそがれたきらきらした眼差しがうれしかったです。
H24.08.09 第3回夏休みおはなし会 027

七夕かざりに願いを込めて

 6月30日から、1階と2階に設置した七夕かざり。
 来館された皆さんがぞれぞれに願いごとを短冊に書き、竹の枝に結びました。短冊の重さで枝も垂れてきています。
 皆さんの健康、家族のしあわせ、合格祈願など・・・・・天までとどいてほしいです。
H24.08 七夕 002
H24.08 七夕 004

真田中学校掲示コーナー

 毎年、図書館の2階のコミュニティスペースの掲示コーナーに、真田中学校の図書委員の皆さんが、おすすめの1冊や、読書の感想などを掲示してくれます。
 今回は、「本の紹介献立」です。
平成24年7月 中学生コーナー 001平成24年7月 中学生コーナー 002
平成24年7月 中学生コーナー 003平成24年7月 中学生コーナー 004

8月のテーマ展示

1階は、「夏の読書 おすすめコーナー」、「歴史民俗学はおもしろい」という2つのコーナーです。オリンピックのコーナーは、引き続き展示中です。
2階は、「平和について考えよう」、「夏休み学習支援」の2コーナーです。
夏の読書 おすすめコーナーです。信濃毎日新聞書評委員10人が選んだこの1冊など。
夏の読書

歴史民俗学はおもしろい。8月11日に講演をお願いする益子輝之さんの執筆された資料もあります。
歴史民俗学はおもしろい

平和について考えよう。8月15日は終戦記念日。戦争を知らない世代の皆さんが多くなってきており、平和であることのありがたさを伝え、確認していきたいですね。
平和について考えよう

夏休み学習支援コーナー。調べものの仕方や、夏休みの課題のヒントを・・・
夏休み学習支援1夏休み学習支援2

真田氏を活かした地域づくり講演会

 平成24年8月11日(土曜日)午後2時から、真田図書館とサポーターの会では、SBCラジオ「うえだぶらり散歩」の番組パーソナリティ 益子輝之さんと小林良子さんのお2人をお呼びし、『真田氏を活かした地域づくり』をテーマに講演会(対談)を行います。
 私たちの郷土にとって、真田氏は大事な歴史であり、将来にわたり誇りをもって真田氏の顕彰に努め、地域の中に生かしていくことが大事です。今回の講演を通し、地域の皆で考えていきたいと思います。

第2回真田塾[PDFファイル/525KB]

7月のテーマ展示

1階は「オリンピック」、「いわさき ちひろ」、「山田順子さんの著書」のコーナー、2階は「七夕」、「ヤングアダルト」のコーナーをつくりました。
オリンピックの関係資料と、開催地がロンドンであることから「イギリスを知ろう」として展示。
H24.07 オリンピック イギリスを知ろう 005
H24.07 オリンピック イギリスを知ろう 002

この7月に、映画「いわさきちひろ ~27歳の旅立ち」が上映予定です。
H24.07 いわさき ちひろ 004

時代考証家 山田順子先生の著書のコーナーをつくりました。写真を撮る前にだいぶ借りていただき、2冊しか残っていません。
H24.07 山田順子先生著作コーナー

七夕の時期となりました。昔からのお話、行事は大切に受け継いでいきたいですね。
H24.07 七夕に関する本 001

中・高校生向けの本です。活字離れが言われている中、多くの若い皆さんに本を手にとって欲しいです。
H24.07 ヤングアダルト 002
H24.07 ヤングアダルト 004

七夕かざりができました・・・

 6月30日(土曜日)午後1時からサポーターの会の美化係の皆さんが七夕のかざりつけをしてくださいました。これから来館される皆さんに願い事を書いて笹につるしていただきます。
H24.06.30 七夕かざり 015
H24.06.30 七夕かざり 005
H24.06.30 七夕かざり 013
H24.06.30 七夕かざり 009

真田塾 時代考証家 山田順子講演会 盛況でした!

 6月24日の日曜日、午後2時から山田順子先生の講演会を真田図書館で開催しました。図書館、サポーターの会の市民協働による開催でした。
 当日は、スタッフなども含め、70人ほどの方が画像を見ながら、先生のお話しに夢中になりました。
 6月30日に放送される「一休さん」の撮影話から始まり、時代劇の撮影の苦労話、そして真田氏を活かし方なども含め、真田の地域おこしといったお話までお伺いできました。
120624山田順子氏講演会 013
120624山田順子氏講演会 012

6月のテーマ展示

6月のテーマ展示をしています。
1階では、「環境月間」、「雨の季節をさわやかに」、2階の児童図書スペースでは、「お天気について調べよう」です。
6月は環境月間です。気象変動、エネルギー問題、エコなすごし方など参考になる本を展示しました。
H24.6 6月は環境月間 003

梅雨の時期を快適にすごす方法などの本を展示しています。
H24.6 雨の季節をさわやかに 001

子どもたち向けにお天気について調べるコーナーをつくりました。
H24.6 お天気をしらべよう 001

真田塾 時代考証家 山田順子講演会

山田順子先生写真

2009年から2011年にTBS『JIN-仁-』の時代考証を担当され、高い評価を受けた山田順子先生をお招きし、「時代考証から見た真田の魅力と時代劇の舞台裏」と題し、講演をしていただきます。

講演会は、6月24日(日曜日)午後2時から3時45分まで、真田図書館2階多目的ルームで開催します。
定員は70人で、申し込みが必要です。6月1日から21日までの間に、真田図書館(電話0268-72-8080)へお申し込みください。
真田氏の魅力や時代劇作りの裏話を、楽しくお聞きできます。

広沢里枝子さんのおはなし広場 感動、よかったです!!
5月19日(土曜日)に広沢里枝子さんをお招きし、おはなし広場を開催しました。
「盲導犬についてのお話」、読み聞かせ「盲導犬ドリーナ」、読み語り「マメ子と魔物」・「あなのはなし」をしていただきました。
真田はもちろん、上田・丸子・武石地域から、また市外からも見えられ、お聞きいただきました。
夕方、おはなし広場に来られた方から図書館にお電話をいただき、「広沢さんのお話に感動し、癒されました。」とお電話いただきました。
平成25年5月19日 広沢里枝子さんのおはなし広場 004
平成25年5月19日 広沢里枝子さんのおはなし広場 007
平成25年5月19日 広沢里枝子さんのおはなし広場 012

広沢里枝子さんのおはなし広場を開催します

写真:広沢里枝子さん

SBCラジオ「里枝子の窓」のパーソナリティーの広沢里枝子さんをお招きします。
子どもたちが障害を持つ方、そして盲導犬への理解を深めるとともに、広沢さんの温かなおはなしをお聞きします。
平成24年5月19日(土曜日)午前10時から10時45分まで、真田図書館児童図書コーナーで開催します。
対象は、幼児から小学校低学年の皆さんです。
盲導犬のおはなしや、本を読んでいただきます。

4月の展示コーナー

真田図書館では、各月のテーマ展示、特別展示を行っています。
4月のテーマ展示は、1階に「詩に親しもう」、「新生活応援コーナー」、2階に「新入学新入園」です。
その他、4月13日に他界された小宮山量平さんを偲んでコーナーを設けています。

詩に親しもう
詩に親しもうの画像
新生活応援コーナー
新生活応援コーナーの画像
小宮山量平さんを偲んで
小宮山量平さんを偲んで1

過去のトピックス

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


市町村と県による協働電子図書館(デジとしょ信州)
本を探す