本文
健康づくり事業
+10(プラステン)で健康寿命をのばしましょう!
普段から元気にカラダを動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、ロコモ、うつ、認知症などのリスクを下げることができます。
例えば、今より10分多く、毎日からだを動かしてみませんか。
アクティブガイド ー健康づくりのための身体活動指針ー[PDFファイル/1014KB]
自分のカラダを知ってはじめる、健康づくり
上田市では、ひとまちげんき・健康プラザうえだにおいて、各種健康づくり事業を行っています。
健康づくり事業の概要
気軽に楽しくカラダを動かしてみたい方
脚腰元気教室 |
|
チャレンジ運動デイ 日頃の運動不足を解消しましょう。 ※本年度は教室を中止しています。 |
|
歩いて健康 第3水曜日はウォーキングを行います。楽しく歩いて元気度を上げましょう。(1月~3月は室内で運動します) |
自分の体力や自分に合った運動を知りたい方
今のあなたの体力を知るために、握力、下肢筋力、柔軟性、平衡性、持久力などを測定してみましょう。(年1回が目安です) | |
お近くの公民館などに出向き、ご自身の体力を知るための簡単な体力測定を行います。また、測定の結果から自宅でできる運動を紹介します。 | |
あなたにあった運動を、ベテランの運動指導者がアドバイス! 効果的に動くポイントを分かりやすく紹介します。 毎月第2火曜日9時から15時まで(1人あたり1時間程度) |
いろいろな運動を体験してみたい方~運動を始めるきっかけづくりに~
20代から50代の女性が対象。リズム運動・バランスボール・ヨガなど毎回違う内容で運動する教室です。 |
|
ウォーキング講座ウエイク+(プラス) | ウォーキングに筋トレとストレッチをプラスして、より効果的な身体づくりをする教室です。 |
特定健診後 生活習慣の改善・運動継続で効果を確認したい方
知って得する運動講座 |
特定健診後のメタボ解消のための教室です。1人ひとり自分にあった運動メニューで実践します。保健師・管理栄養士・運動指導士があなたをサポートいたします。 |
---|