ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

予防接種

更新日:2022年4月22日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

予防接種風景
 お母さんから赤ちゃんにプレゼントされた病気に対する抵抗力(免疫)は、生後12か月ごろにはほとんどが自然に失われてしまいます。この時期を過ぎると、赤ちゃん自身で免疫をつくって病気を予防する必要があります。これに役立つのが予防接種です。
 予防接種で免疫をつけ、感染症にかからないように、また、他の人に感染させないように予防しましょう。

乳幼児からの予防接種

 生後2か月から定期の予防接種が始まります。
 詳しくは「乳幼児からの予防接種」をご覧ください。

成人用肺炎球菌予防接種

 65歳以上の市民の方と60歳以上64歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスの疾病により身体障害者手帳1級をお持ちの方、もしくは診断書等により同程度の障害がると認められた方が対象です。
 国の制度により65歳以上の方は、平成26年度から30年度の間で1人1回対象となる年齢が決まっています。
 今年度の該当年齢等、詳しくは「成人用肺炎球菌予防接種」をご覧ください。

高齢者インフルエンザ予防接種

 65歳以上の市民の方、60歳以上65歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスの疾病により身体障害者手帳1級をお持ちの方、若しくは診断書等により同程度の障害があると認められる方が対象です。詳しくは「高齢者のインフルエンザ予防接種」をご覧ください。

新型インフルエンザ行動計画

 上田市では新型インフルエンザ発生時における行政機能の維持や市民に対して新型インフルエンザに対する知識の普及啓発と予防の啓蒙を図るため、発生段階に応じた市の行動計画を策定しました。
「上田市新型インフルエンザ行動計画」[PDFファイル/133KB]

風しん予防接種補助金

 長野県で実施する風しん抗体検査を受けた結果、抗体価が低いと認められて風しん予防接種をした場合、予防接種費用の一部を補助するものです。詳しくは、「風しん予防接種補助金」をご覧ください。

風しんの第5期定期予防接種(抗体検査・定期予防接種)

 予防接種法施行令等の一部が改正され、昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日までの間に生まれた男性が、令和7年(2025年)3月31日までの3年間、風しんに係る定期予防接種の対象者となります。詳しくは、「風しんの第5期定期予防接種(抗体検査・定期予防接種)」をご覧ください。

お問い合わせ

上田市役所健康こども未来部健康推進課
〒386-0012 長野県上田市中央6丁目5番39号
電話番号:0268-23-8244
ファックス番号:0268-23-5119

上田市役所丸子地域自治センター健康福祉課
〒386-0492 長野県上田市上丸子1612番地
電話番号:健康推進係 0268-42-1117
ファックス番号:健康推進係 0268-42-1120

上田市役所真田地域自治センター健康福祉課
〒386-2292 長野県上田市真田町長7178番地1
電話番号:0268-72-9007
ファックス番号:0268-72-9017

上田市役所武石地域自治センター健康福祉課
〒386-0503 長野県上田市下武石772番地
電話番号:0268-85-2067
ファックス番号:0268-85-3467

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)