本文
美術(絵画・彫刻・書道・写真等)
更新日:2020年4月1日更新
公民館の活動団体 美術(絵画・彫刻・書道・写真等)
油絵
団体名 | 活動場所(問い合わせ) | 活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
かな絵会 |
神川地区公民館(中央公民館) |
第4木曜日(4月、12月は第2木曜日) |
午前、午後 |
城南絵画クラブ | 城南公民館 | 第2日曜日、第4土曜日 | 午後 |
絵画を楽しむ会 | 城南公民館 | 第2水曜日 |
午前 |
洋画
団体名 | 活動場所(問い合わせ) | 活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
上田洋画会 | 中央公民館 | 第4水曜日 | 午前、午後 |
絵画教室米津会 | 中央公民館 | 第3金曜日 |
午前、午後 |
上田絵画クラブ | 中央公民館 | 第1水曜日、第3土曜日、最終日曜日 | 午前、午後 |
曲耀会 | 中央公民館 | 第1・3木曜日 | 午後、夜間 |
爽洋会 | 上野が丘公民館 | 第1・3月曜日 | 午後 |
創画悠久の会 | 城南公民館 | 第2木曜日 | 午前 |
絵画
団体名 | 活動場所(問い合わせ) | 活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
彩友会 | 西部公民館 | 第1日曜日 | 午前、午後 |
みち絵会 | 西部公民館 | 第4水曜日 | 午前、午後 |
学美会 | 城南公民館 | 第4火曜日 | 午前、午後 |
みのり会 | 城南公民館 | 第1木曜日 | 午前 |
上田美術協会絵画クラブ | 丸子公民館 | 第2土曜日 | 午後 |
真田絵画クラブ | 真田中央公民館 | 第2・4水曜日 | 午後 |
大人デッサン水彩油彩画教室 | 長門町民体育館 | 第1・3水曜日 | 午後 |
子供絵画工作えいご教室 | 長門町民体育館 | 第1・3水曜日 | 午後 |
Fの会(デッサン・油絵) | 塩田公民館 | 第2火曜日 | 午前、午後 |
塩田絵画教室(水彩) | 塩田公民館 | 第1木曜日 | 午前、午後 |
水彩画
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
水彩画教室彩光会 | 中央公民館 | 第1土曜日、第3火曜日 | 午前、午後 |
日本水彩画会上田支部 | 神川地区公民館(中央公民館) | 第2火曜日 | 午前、午後 |
水彩画同好会 | 上野が丘公民館 | 第2火曜日 | 昼間 |
水墨画
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
水墨画クラブ | 中央公民館 | 第1・3月曜日 | 午前 |
親墨クラブ | 西部公民館 | 第4木曜日 | 午前 |
墨清会A | 城南公民館 | 第1・3金曜日 | 午後 |
墨清会B | 城南公民館 | 第2・4水曜日 | 夜 |
川西墨友会 | 川西公民館 | 第2・4火曜日 | 午前 |
書・俳画
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
真田町書画クラブ | 真田中央公民館 | 第1水曜日 | 午前 |
俳画
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
俳画クラブ | 中央公民館 | 第2水曜日 | 午後 |
子供習字
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
子供習字クラブ | 塩尻公民館(西部公民館) | 土曜日 | 午前 |
塩田子ども書道教室 | 塩田公民館 | 第1・3日曜日 | 午後 |
書道
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
実用書道 | 川西公民館 | 第2・4火曜日 | 午後 |
楽之会 | 中央公民館 | 第1・3火曜日 | 午後 |
墨風会 | 神川地区公民館(中央公民館) | 第1・4金曜日 | 午前 |
清雲会常磐城支部会 | 西部公民館 | 第1月曜日 | 午後 |
のびのび書道 | 西部公民館 | 第1・3水曜日 | 午前 |
桃心会1 | 塩尻公民館(西部公民館) | 第2・4木曜日 | 午後 |
桃心会2 | 塩尻公民館(西部公民館) | 第1・3土曜日 | 午後 |
かな書道 | 城南公民館 | 第1・3水曜日 | 夜 |
城南毛筆同好会 | 城南公民館 | 第1木曜日 | 午後 |
水茎会 | 上野が丘公民館 | 第1・3金曜日 | 午後 |
真田書道教室 | 真田中央公民館 | 第2・4火曜日 | 午前 |
傍陽書道クラブ | 真田中央公民館 | 第2・4木曜日 | 夜 |
若葉会 | 塩田公民館 | 第1・3水曜日 | 午前 |
親書会 | 塩田公民館 | 第1・3金曜日 | 午前 |
書を楽しむ会 | 塩田公民館 | 第2・4金曜日 | 午前 |
加藤書道同好会 | 塩田公民館 | 第1・3木曜日 | 夜 |
ペン習字
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
ペンの光 | 上野が丘公民館 | 第2・4火曜日 | 午後 |
農民美術
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
石楠花会 | 中央公民館 | 第1木曜日 | 午前、午後 |
木彫
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
木彫を楽しむ会 | 中央公民館 | 第4木曜日、12月第2月曜日(8月はお休み) | 午前・午後 |
神川木彫会 | 神川地区公民館(中央公民館) | 第2木曜日 | 午前・午後 |
木彫りの会 | 西部公民館 | 第2・4水曜日 | 午前・午後 |
木彫り教室きつつき会 | 上野が丘公民館 | 第3火曜日 | 午後 |
木彫り同好会 | 上野が丘公民館 | 第4木曜日 | 昼間 |
羊の会 | 上野が丘公民館 | 第4月曜日 | 夜間 |
すずらんの会 | 上田市農村環境改善センター(上野が丘公民館) | 日曜日 | 午後 |
川西木彫クラブ | 川西公民館 | 第3木曜日 | 一日 |
塩田民芸木彫部 | 塩田公民館 | 第2・4土曜日 | 午後 |
木彫りしらかば | 塩田公民館 | 第3月曜日 | 午後 |
木版画
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
木版画彩清会 | 中央公民館 | 不定期 | 午後 |
神川版画クラブ | 神川地区公民館(中央公民館) | 第4火曜日、12月のみ第2火曜日 | 午前、午後 |
絵手紙
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
新婦人の会上田支部絵手紙小組 | 中央公民館 | 第1・3木曜日 | 午後 |
上田絵てがみの会 | 中央公民館 | 第4火曜日 | 午前 |
絵手紙サークル |
中央公民館 | 第2火曜日 | 午前 |
せせらぎ会 | 神川地区公民館(中央公民館) | 第3金曜日(8月12月はお休み) | 午前 |
どんぐりクラブ | 上野が丘公民館 | 第3月曜日 | 午後 |
美寿の会 | 上野が丘公民館 | 第3火曜日 | 午前 |
新日本婦人の会絵手紙小組 | 寿楽荘 | 第1水曜日 | 午後 |
押し花
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
押花ひまわり | 塩田公民館 |
第3月曜日 |
午後 |
切り絵
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
キリエぐるっぺ彩 | 中央公民館 | 第1土曜日 | 午後 |
ちぎり絵
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
花水木の会 | 西部公民館 | 第1・3火曜日 | 午前 |
つばき会 | 上野が丘公民館 | 第2水曜日 | 午後 |
ちぎり絵さんさん会 | 上野が丘公民館 | 第1金曜日 | 午前 |
写真
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
上田写真クラブ | 中央公民館 |
第1木曜日(月例会)、偶数月と1月の第2火曜日(理事会)、 第2土曜日(準備会) |
夜 |
写友まゆ | 中央公民館 | 第2土曜日 | 午前 |
萌会 | 中央公民館 | 第2木曜日 | 午後 |
上野が丘写友会 | 上野が丘公民館 | 第3金曜日 | 夜 |
川西写真クラブ光影会 | 川西公民館 | 第3木曜日 | 夜 |
真田町写真クラブ | 真田中央公民館 | 毎月10日 | 夜 |
フォト塩田クラブ | 塩田公民館 | 第2水曜日 | 午後 |
武石写真クラブ | 不定 | 毎月1回 | 不定 |
篆刻・刻字
団体名 |
活動場所(問い合わせ) |
活動日 | 時間帯 |
---|---|---|---|
篆刻・刻時学習会 | 中央公民館 | 第2日曜日 | 夜 |