ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~ > 令和7年度事業に係る公開見積もり合わせ・一般競争入札
レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~のタイトル画像 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~

本文

令和7年度事業に係る公開見積もり合わせ・一般競争入札

更新日:2025年4月2日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 上田市日本遺産推進協議会の一般競争入札

以下のとおり、一般競争入札を実施します。よくご確認の上、参加をご検討ください。

基本情報
実施主体 上田市日本遺産推進協議会
事業名 観光動向調査及び広告配信事業
件名 ビーコン及びGPSを活用した来訪者動向調査及び調査結果を活用した広告配信業務
契約期間 契約締結日から令和8年3月31日まで
業務場所 上田市日本遺産推進協議会が指定する場所(上田市内ほか)
入札日時 令和7年4月17日(木曜日)午後1時30分(上田市役所本庁舎3階303会議室)
仕様書 業務委託仕様書 [PDFファイル/322KB]
入札保証金 5%とし納付は免除する。(但し、落札者が契約を締結しない場合は納付を要する。)
契約保証金 上田市財務規則(平成18年上田市規則第45号)第124条の規定を準用する。
支払条件 検収後適法な支払請求書を受理した日から30日以内
参加資格

入札に参加する者は、次に掲げる要件をすべて満たしていること。

  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
  2. 入札書の提出時において令和7年度上田市物品購入等入札参加資格者名簿に登録されていること。
  3. 会社更生法(平成14年法律第154号)第30条の規定による更生手続き開始の申し立てがなされている者でないこと。
  4. 民事再生法(平成11年法律第225号)第21条の規定による再生手続き開始の申し立てがなされている者でないこと。
  5. 役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者でないこと。
入札の方法

初回入札で落札者が決定しないときは、改めて入札を行うことがあります。再度の入札でも落札者が決定しないときは、地方自治法施行令第167条の2第1項第8号の規定を準用し、随意契約をする場合があります。
​郵送で入札書及び見積書を提出される場合は、当該件名を明記した封筒に1回目の入札書及び見積書を封入のうえ割印を施し、割印を施した封筒を郵便用封筒に入れて、書留郵便で4月15日(水曜日)までに上田市日本遺産推進協議会事務局(文化政策課)に到着するようにお送りください。この場合、委任状は不要です。

留意事項

参加者は、仕様書を熟読すること。参加に必要な資格のない者の行った入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。

提出様式

入札書 [PDFファイル/56KB]

見積書(任意様式)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)