ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~のタイトル画像 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~

本文

日本遺産の日かるた大会・朗読会(動画配信)

更新日:2022年4月12日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

動画配信

「-日本遺産の日-かるた大会・朗読会」の日程を変更し、収録した映像を配信しています。是非ご覧ください。

絵本の朗読と制作者によるトークセッション

かるた制作者によるトークセッション、かるた実演

-日本遺産の日- かるた大会・朗読会

変更前の「-日本遺産の日-かるた大会・朗読会」概要

新型コロナウイルス感染警戒レベル6となったことから、開催を延期するとともに、収録後配信する形式に変更しました。
かるた大会のチラシ画像

2月13日は日本遺産の日です。(日本=2、遺産=13)
上田市が日本遺産に認定されていること、認定ストーリーや日本遺産構成文化財について多くの市民に知っていただくとともに、上田市の日本遺産を身近に感じてもらえるよう、絵本や民話の朗読会とかるた大会を開催します。参加賞もありますので、奮ってご参加ください。

イベント概要

イベント概要
開催日時 令和4年2月13日(日曜日)13時00分から【3月に延期予定】
開催場所 塩田公民館 大ホール(朗読会)、第3学習室(かるた大会)【開催場所変更調整中】
対象者

【無観客開催に変更とする予定】
プレイベントは、どなたでもご参加いただけます。
本編は、かるたができる幼児から小学校6年生くらいまでの子ども(保護者同伴)が対象です。

定員

【無観客開催に変更とする予定】
プレイベントは、80名程度(先着・要事前申込)
本編は、親子30組程度(先着・要事前申込)※1。ただし、観戦のみの参加も可※2。
※1 参加児童とその保護者は親子でなくても結構です。
※2 参加者(実際にかるたを遊戯する児童とその保護者)を優先しつつ、会場の定員に到達するまで観戦のみの参加者も受け付けます。

申込受付期間

令和4年1月24日(月曜日)から2月10日(木曜日)まで
申込状況によって早期に受付を終了する場合があります。
現在、通常の申込受付を停止しています。イベント案内のメール配信登録のみ受け付けています。

参加費 無料(プレ、本編ともに無料)
日程

【収録による後日配信方式に変更予定】

12時30分 開場

【プレイベント】
13時00分 開会、推進協議会会長あいさつ
13時05分 かるた、絵本制作者によるトークセッション

【本編】(受付:12時30分から13時30分まで)
13時40分 絵本「おひさまはみている」朗読
14時00分 かるた大会(司会進行は長野大学古田教授ゼミ)
15時00分 閉会(予定)

 

留意事項・連絡事項

新型コロナウイルス感染警戒レベル6発出に伴い、開催延期及び開催方法変更を予定しています。期日、場所及び内容等は調整中のため、決まり次第随時更新します。
以下記載の内容は、通常開催時の留意事項・連絡事項です。

  • プレイベントだけ、又は本編だけ、といった形でのご参加も可能です。
  • 保護者(代表者)1名につき、お子様は何名でも参加できます。ご家族のほか、団体でのお申し込みも可能です。
  • かるた大会に参加しないお子様もご一緒にお越し頂けます。参加しないお子様については、かるた大会中、別室(大ホール)にて長野大学の学生ボランティアがお世話をする予定です。
  • 保護者の方は、第3学習室内でかるた大会を観戦いただいても結構ですし、大会に参加しないお子様と一緒に別室(大ホール)でお過ごしいただいても結構です。
  • かるた大会は、同じ学年齢の子ども同士がグループとなるよう調整させていただきますが、参加人数やその構成比によっては、異なる学年齢の子ども同士で同一グループとなる場合がありますことを御了承ください。
  • 参加賞として缶バッジを差し上げます。また、各グループでの成績優秀者には、賞状を授与します。
  • 当日は、お申込みいただいた方や参加いただく方を確認するため、大ホール入口前にて受付を行いますので、受付後、御入場ください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止対策(マスク着用、検温、手指消毒)に御協力をお願いいたします。
  • 当日の空き状況によっては事前申込のない人の入場も可能ですが、定員に達している場合は入場をお断りさせていただきますので、予めご了承ください。

かるた大会参加申込フォーム

現在、通常の申込受付を停止しています。イベント案内のメール配信登録のみ受け付けています。何卒ご了承ください。