本文
その他(ボランティア、地域づくり、生活環境、憲法問題等)
更新日:2025年4月1日更新
その他(ボランティア、地域づくり、生活環境、憲法問題等)
環境
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田地球を楽しむ会 | 上野が丘公民館 | 不定期 | 不定期 |
環境・文化活動
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
ヤマンバの会 | 塩田公民館 | 不定期 | 不定期 |
農業
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
うえだ農と食の会 | 塩田公民館 | 第3日曜日 | 午後 |
マジック
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
マジックサークル | 塩田公民館 | 最終水曜日 | 夜 |
憲法の学習・平和学習等
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
憲法9条を守る川辺・泉田地区の会 | 城南公民館 | 不定期 | 不定期 |
憲法9条を守る城下地区の会 | 城南公民館 | 不定期 | 不定期 |
上田市北東地域憲法9条を守る会 | 上野が丘公民館 | 不定期 | 不定期 |
塩田9条の会 | 塩田公民館 | 不定期 | 不定期 |
川西憲法学習会 | 川西公民館 | 不定期 | 不定期 |
憲法9条を守る丸子の会 | 丸子公民館 | 第2火曜日 | 午後 |
真田9条の会 | 真田中央公民館 | 不定期 | 不定期 |
ジェンダー学習
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
新婦人の会 ジェンダーサークル | 上野が丘公民館 | 第2金曜日 | 午後 |
道徳学習
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田モラロジー | 中央公民館 | 第2・3日曜日(奇数月) | 午後 |
自然観察
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田自然に親しむ会 | 中央公民館 | 不定期 |
生活、食生活、食育等
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田市上田地域消費者の会 | 中央公民館 | 第2月曜日 | 午後 |
生活クラブ生活協同組合上田支部神科地区 | 上野が丘公民館 | 第3水曜日 | 夜 |
上田市食生活改善推進協議会 | 上野が丘公民館 | 第3金曜日 | 午前 |
食文化の学習(調理実習)
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
発酵文化推進ネットワーク | 川西公民館 | 不定期 | 不定期 |
健康生活
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
神科地域健康を考える会 | 上野が丘公民館 | 第3金曜日 | 午前 |
地域づくり等
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
蚕都くらぶ・ま~ゆ | 中央公民館 | 毎月10日 | 午後または夜 |
真田つわもの隊 | 中央公民館 | 第1・3・5水曜日 | 午前 |
地域文化
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
新日本婦人の会 | 塩田公民館 | 第2木曜日 | 午前 |
哲学
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田・生と死を考える会 | 上野が丘公民館 | 不定期 | 午後 |
発明
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
長野県発明研究会上田支部 | 中央公民館 | 第2日曜日 | 午前、午後 |
障がい者支援
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上小山びこ会 | 城南公民館 | 第2火曜日(奇数月)、第2土曜日(偶数月) | 午後 |
郵便
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田郵趣会 | 中央公民館 | 第3日曜日(偶数月) | 午後 |
学習会・会議等
団体名 |
活動場所 (問合せ先) |
活動日 | 時間帯 |
上田市文化芸術協会 | 中央公民館 | 第2月曜日 | 午前 |
西部地域まちづくりの会 | 西部公民館 | 第1・3金曜日、第3木曜日 | 夜 |
花いっぱいの会 | 西部公民館 | 不定期 | 不定期 |
教育サークル「千」 | 西部公民館 | 不定期 | 不定期 |
丸子有権者同盟 | 丸子公民館 | 第2火曜日 | 午前 |
丸子文化協会 | 丸子公民館 | 不定期 | 不定期 |
上田国際交流事業を進める会(OPIE) | 丸子公民館 | 第3木曜日 | 夜 |
上田市連合婦人会 | 丸子公民館 | 不定期 | 不定期 |
その他の活動団体
- 美術(絵画・彫刻・書道・写真等)
- 文芸・文学・歴史等
- 音楽(合唱、吹奏楽、器楽演奏等)
- 古典芸能・和楽器・カラオケ等
- 演劇・ダンス・舞踊・芸術鑑賞等
- 生け花・フラワーアレンジメント・園芸等
- 手芸・料理・工芸等
- 語学
- 囲碁・将棋・麻雀等
- パソコン・ビデオ
- 健康・スポーツ・体操・山岳等
- 昔の遊び・人形劇・紙芝居等
- 子育て・家庭教育・青少年育成等
各団体の活動内容等につきましては「活動場所(問い合わせ先)」の公民館へお問い合わせください
活動場所(問い合わせ先) | 電話番号 | 住所 |
---|---|---|
中央公民館/神川地区公民館 | 0268-22-0760 | 上田市材木町1丁目2番3号 |
西部公民館/塩尻地区公民館 | 0268-27-7544 | 上田市常磐城5丁目4番34号 |
城南公民館 | 0268-27-7618 | 上田市中之条460番地 |
上野が丘公民館 | 0268-24-0659 | 上田市住吉378番地1 |
塩田公民館 | 0268-38-6883 | 上田市中野20番地 |
川西公民館 | 0268-22-5004 | 上田市小泉863番地1 |
丸子公民館 | 0268-42-3147 | 上田市上丸子1592番地2 |
真田中央公民館 | 0268-72-2655 | 上田市真田町長7199番地1 |
武石公民館 | 0268-85-2030 | 上田市下武石742番地 |