本文
日本遺産ガイド育成講座受講者募集
今年度の募集は終了しました。
昨年認定された日本遺産に多くの方が訪れ、理解を深めていただけるよう、文化財等を案内するガイド育成講座を開催します。経験の有無にかかわらず、ガイドに興味のある方はぜひお申し込みください。
ガイド育成講座(初級編)概要
文化財のプロや旅行ガイドのプロから、日本遺産についての知識や、ガイドの心得を学びます。
座学・実地研修・ワークショップなど、さまざまなプログラムで充実の3日間です。
日程
前期・後期の2つの日程からお選びいただけます(全3回)。
全3回の講座すべてに参加してください。
※内容・日程等は変更になる可能性があります。
前期 | 後期 | |
---|---|---|
第1回 | 9月5日(日曜日) 会場 上田創造館 コミュニティホール(大) |
10月30日(土曜日) 会場 とっこ館 |
第2回 | 9月12日(日曜日) 会場 とっこ館 |
11月13日(土曜日) 会場 とっこ館 |
第3回 | 9月19日(日曜日) 会場 とっこ館 |
11月20日(土曜日) 会場 とっこ館 |
プログラム・講師について、詳しくは以下のPDFファイルをご確認ください。
ガイド育成講座初級編プログラム・ガイド [PDFファイル/697KB]
定員
- 各期20人※要申込
対象者
前期・後期とも全3回の日程すべてに参加できる方であれば、どなたでも参加できます。
受講料
無料
受講申込
メールかはがきでお申し込みください。
応募期限は7月16日(金曜日)(はがきの場合は消印有効)です。
応募多数の場合は抽選し、申込者全員に結果を通知します。
メールで申し込む場合
メールフォームに沿ってご記入いただき、送信してください。
申し込みメールフォームはこちら
メールフォームで進めない方は生涯学習・文化財課宛に、件名に「ガイド養成講座申込」と記載の上、本文に以下の情報を記入し、ご応募ください。
・住所
・氏名
・電話番号
・生年月日
・メールアドレス
・希望する期(前期か後期)
応募期限7月16日(金曜日)です。
はがきで申し込む場合
郵便はがきに必要事項を記載の上、生涯学習・文化財課までお送りください。
表面 | 裏面 |
---|---|
郵便番号 386-0025 上田市天神1-8-1上田駅前ビルパレオ5階 生涯学習・文化財課 宛
|
「ガイド育成講座申込」 |
応募期限は7月16日(金曜日)消印有効です。
お問合せ先
上田市教育委員会
生涯学習・文化財課
〒386-0025
長野県上田市天神一丁目8番1号
Tel:0268-23-6370 Fax:0268-23-6368