本文
第1回太陽と大地の聖地レイラインバスツアー
参加申込が定員に達しましたので、申込受付を終了します。
多数のお申し込みありがとうございました。
上田市の日本遺産「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~」の文化財群を巡るバスツアーです。
令和2年6月に日本遺産に認定された上田市のストーリーを学んでみませんか。どなたでも御参加いただけます。
ツアーガイドは、塩田ボランティアガイドの会が務めます。
別日程で同行程の第2回目も開催予定です。詳しくはこちら → 第2回レイラインバスツアーについて
開催期日
令和3年6月26日(土曜日)
旅行行程
- 8時30分 上田城跡公園体育館駐車場 集合
- 8時40分 上田城跡公園体育館駐車場 出発
- 8時55分着 信濃国分寺(見学20分) 9時15分発
- 9時35分着 生島足島神社(見学30分) 10時5分発
- 10時15分着 西光寺(見学15分) 10時30分発
- 10時40分着 前山寺(見学20分) 11時00分発
- 11時10分着 中禅寺(見学15分) 11時25分発
- 11時35分着 北向観音堂(見学15分) 11時50分発
- 12時00分着 安楽寺(見学30分) 12時30分発
- 13時00分着 上田城跡公園体育館駐車場
参加費
一人当たり1,000円
募集定員
15名
申込方法
電話又はメールで上田市日本遺産推進協議会事務局へ
申込期限
令和3年6月15日(火曜日)17時00分まで(申込受付を終了しました。)