本文
日本遺産認定1周年記念事業
上田市日本遺産『レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~』は、6月19日(土曜日)で認定1周年を迎えます。
認定1周年を記念して、各種イベントを開催いたします。
構成文化財4施設無料開放
上田市日本遺産構成文化財が所在する、前山寺・中禅寺・安楽寺・常楽寺の4施設の拝観料が無料になります。
日時:令和3年6月20日 日曜日 9時00分から16時00分
場所:前山寺・中禅寺・安楽寺・常楽寺
拝観料:無料
![]() |
前山寺 日本遺産構成文化財 https://www.zensanji.info/<外部リンク>(前山寺ホームページ) |
中禅寺 日本遺産構成文化財 |
|
![]() |
安楽寺 日本遺産構成文化財 http://www.anrakuji.com/<外部リンク>(安楽寺ホームページ) |
![]() |
常楽寺 日本遺産構成文化財 https://www.kitamuki-kannon.com/jorakuji/<外部リンク>(常楽寺ホームページ) |
レイライン~光と祈りのまち~ 相澤洋正プロデュース公演
上田市出身の作曲家相澤洋正氏プロデュースのミニコンサートです。
プロデューサーでピアノの相澤洋正氏の他、ヴァイオリンの小玉安奈氏、チェロの日下部杏奈氏をお招きし、クラシックの名曲の他、相澤氏が上田市日本遺産をイメージして作曲した『レイライン~光と祈りのまち~ 』を披露いただきます。
日付:令和3年6月20日 日曜日
時間:第1回14時00分から、第2回16時00分から (各回30分程度)
場所:あいそめの湯ホール
定員:各回40名(先着順)
※新型コロナウイルス感染の拡大状況によっては開催方法が変更になる場合がありますので、ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
その他事業
そのほか事業に関しましては、プレスリリースをご確認ください。