ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~のタイトル画像 レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~

本文

上田市日本遺産構成文化財スタンプラリー第2弾

更新日:2022年3月31日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

日本遺産を巡って豪華景品を当てよう!

上田市日本遺産文化財7箇所を巡るスタンプラリーです。
7箇所コンプリート賞と、コンプリート賞の中から抽選でWチャンス賞があります。

開催期間

 令和4年4月2日(土曜日)から6月26日(日曜日)まで

スタンプラリー参加方法

  1. スタンプシートは、下記景品交換所のほか、観光会館やスタンプ設置場所(有人施設)にあります。
  2. スタンプ設置7箇所でスタンプシートにスタンプを押してください。
    Wチャンス賞に応募する場合、スタンプシートは返却できませんので、記念に残したい場合は2枚スタンプシートをご利用ください。
  3. スタンプシート裏面の申込用紙に必要事項を記入し、下記の景品交換所へお持ちください。
  4. Wチャンス賞の当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

 スタンプシートはダウンロードして印刷してご利用いただくことも可能です。
 スタンプシート印刷用 [PDFファイル/2.65MB] 実物はB4サイズとなります。

景品交換所

  • 別所温泉駅
  • 上田市観光会館2階臨時観光案内所
  • 上田駅観光案内所

景品

7箇所コンプリート賞

  • ステッカー、マスクケース、クリアファイル等

Wチャンス賞(抽選で数名)

  • 温泉宿泊補助券、買い物補助券ほか(当選本数調整中)

 

スタンプ設置箇所(50音順)

詳しい位置図はページ上部のマップをご覧ください。

安楽寺

基本情報
所在地 長野県上田市別所温泉2361
問い合わせ 0268-38-2062
時間 随時(拝観は8時から17時まで)
料金 無料(拝観は大人300円、小中学生100円)
構成文化財 安楽寺八角三重塔(国宝)、木造惟仙和尚坐像・木造恵仁和坐像(国重文)

 日本で唯一の木造八角三重塔(国宝)や鎌倉末期の頂相彫刻など、重要文化財を多く貯蔵する信州最古の禅宗寺院です。鎌倉北条氏の庇護によって栄え、鎌倉時代中期には相当の規模を持った禅寺として「信州の学海」の中心道場であったと考えられています。

生島足島神社

基本情報
所在地 長野県上田市下之郷中池西701
問い合わせ 0268-38-2755
時間 随時
料金 無料
構成文化財 本殿内殿(県宝)、摂社諏訪社本殿(市指定文化財)、文書(重要文化財)

 生島大神と足島大神を祭神とする古社で、大地そのものの土間が御神体とされています。太陽が夏至には東の鳥居の真ん中から昇り、冬至には西の鳥居の真ん中に輝くよう太陽光線上に配置されており、「太陽」と「大地」を結ぶ神社といわれています。摂社諏訪社には風雨・農耕の神といわれる諏訪大神が祀られています。神社には94通の古文書が残され、一箇所に多数の文書が所蔵されてきたことは極めてまれだといわれています。

西光寺

基本情報
所在地 長野県上田市富士山3036
問い合わせ 0268-38-3059
時間 随時
料金 無料
構成文化財 阿弥陀堂(県宝)

 弘法大師空海が大日如来像・阿弥陀如来像を彫刻し、小堂を建てたのが開創と伝えられています。鎌倉時代に塩田北条氏が開基となり、足利から実勝和尚を招いて開山した真言宗の寺院です。境内には、南面する大規模な本堂があり、左前方に阿弥陀堂が東に面して建っています。

信濃国分寺

基本情報
所在地 長野県上田市国分1049
問い合わせ 0268-24-1388
時間 随時
料金 無料
構成文化財 本堂(県宝)、三重塔(重要文化財)、石造多宝塔(市指定文化財)、牛頭天王祭文(市指定文化財)、上田八日堂の蘇民将来符頒布習俗(選択無形民俗文化財)、八日堂縁日図(市指定文化財)

 天台宗の寺院で、本堂は薬師堂と呼ばれています。三重塔には大日如来が安置されています。石造多宝塔の屋根や塔身には窪みがみられ、堅い石で叩いて粉にして飲むと病気が治るなどの信仰の痕跡がみられます。「蘇民将来符」は厄除けのお守りで、室町時代から制作されてきたといわれています。

長福寺

基本情報
所在地 長野県上田市下之郷541
問い合わせ 0268-38-3029
時間 随時(救世観音拝観は9時から16時まで)
料金 無料(救世観音拝観は300円。要事前申込。)
構成文化財 長福寺銅造菩薩立像(国重文)

 生島足島神社に隣に建つ長福寺は、平安時代の康保2年(965)創建で、創基は祐存上人と伝えられています。境内の一隅にある八角円堂は奈良、法隆寺の夢殿を模して、二分の一の縮尺で建てられた美しい御堂で、信州夢殿と呼ばれて親しまれています。

別所神社

基本情報
所在地 長野県上田市別所温泉2338
問い合わせ なし
時間 随時
料金 無料
構成文化財 別所神社本殿(神楽殿)(本朝縁結大神祠)

 建物は天明8年(1788年)のものと思われ、安楽寺の山門など、塩田平の社寺建築に多くの優れた作品を残した上田房山の末野一族の手によるものです。境内の立派な神楽殿や、本殿の背に祀られる「本朝縁結大神」なども貴重な文化財として知られています。

法住寺

基本情報
所在地 長野県上田市東内4313
問い合わせ 0268-44-2604(丸子地域教育事務所)
時間 随時
料金 無料
構成文化財 法住寺虚空蔵堂 附 厨子(国重文)

 平安時代に創建されたと伝えられる天台宗の古刹です。独鈷山を主峰とする虚空蔵信仰の山麓寺院(南麓)として捉えられています。堂名の「虚空蔵」が集落名になったほど地域信仰の中心であり、厨子の中には虚空蔵菩薩坐像が安置されています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)