本文
臨時窓口を開設します
引っ越しや転勤などによりさまざまな手続きが必要になる時期に合わせ、平日の夜間や休日にも手続きができる窓口を開設します。
期 間 | 3月22日(水曜日)~4月2日(日曜日) | |||
---|---|---|---|---|
時 間 |
月~金曜日/17時15分~19時00分 |
|||
場 所 | 市役所本庁舎(1・2階) |
土・日曜日のマイナンバーカードの申請・交付・電子証明書の更新は完全予約制です。
Webまたは、電話(希望日の3日前まで【土日を除く】)で予約してください。
注意事項:手続きにより、持ち物が異なります。詳細は、市ホームページで手続き内容を確認していただくか担当課へお問い合わせください。
住民異動届など
手続き内容 | 持ち物(手続きにより異なります) | |||
---|---|---|---|---|
など |
※1 前住所地でマイナンバーカード、住民基本台帳カードを利用した転出届をした方は、全国共通取扱時間が月~金曜日のため、臨時窓口では手続きできない場合がありますのでご注意ください。
※2 戸籍謄本など必要な持ち物がございます。詳細は事前にお問い合わせください。
※3 印鑑登録証明書の窓口交付は、印鑑登録証(市民カード)が必要です。マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードが印鑑登録証になりますが、代理人申請はできませんので、必ずご本人が申請してください。
窓口及び問い合わせ先
市民課(市役所本庁舎1階 窓口A・B・C)☎23-5334
国民健康保険
手続き内容 | 持ち物(手続きにより異なります) | |||
---|---|---|---|---|
など |
窓口及び問い合わせ先
国保年金課(市役所本庁舎1階 窓口E)☎75-7121
水道の使用開始・休止手続き
水道の使用開始・休止手続きは、上記期間も電話または専用ホームページ(随時)から申し込みできます。
窓口
料金センター(市役所本庁舎2階 窓口M) ☎22-1313
県営水道地区(塩田・川西地区の一部)の方へ
県営水道受託業者のヴェオリア・ジェネッツ(株)(フリーダイヤル0120-971-124、☎29-0810 営業時間8時30分~17時15分)へお問い合わせください。